- 捕鯨の町にはびこる「暴力活動家」 禁止区域侵入、脅迫状…
- フェイスブック「いいね!」上場なら時価7兆円
- <酒気帯び容疑>アシモの開発者を逮捕 宇都宮東署
- 新たに男女2人逮捕 ネパール人男性殺害容疑 大阪府警
- <ネパール人殺害>21歳男女を殺人容疑で逮捕 大阪府警
- 過疎の町でも情報化では最先端 全戸にテレビ電話設置の喜茂別町
- <アイヌ民族党>代表に故萱野議員の次男選出 結党大会
- 微細化・低消費電力化の進む半導体技術
- 米議会が違法コピー法案の採決延期、ネット業界の反発で
- 生活保護費3兆3千億円に…医療扶助が47%
- 国保の保険料軽減拡充=年収266万円以下まで対象に―厚労省
- <芥川賞>受賞2人宛てに不審な郵便物、封筒に黒い粉
- スマホを所有する大学生は59.3%――よく利用するSNSに変化
- サイバー攻撃、フィッシング…ID、パスワードの流出相次ぐ
- <40代姉妹死亡>「生活苦しい」区役所に3回相談 札幌
- 政府の原子力災害対策本部、一度も議事録作らず
1 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120122-00000530-san-soci
■捕鯨の町にはびこる「暴力活動家」 禁止区域侵入、脅迫状…
産経新聞 1月22日(日)18時14分配信
【衝撃事件の核心】 国内古式捕鯨の発祥地として知られる和歌山県太地町で昨年12月、クジラの搬送が行われる現場に立ち入ろうと警備の男性の胸を突いたとして、暴行容疑で米国の反捕鯨団体、シー・シェパード(SS)支援者のオランダ国籍の男が逮捕、起訴された。これまでにも漁の様子をビデオで撮影するなど執拗(しつよう)ないやがらせ行為が繰り返されてきた中で起きた事件。「違法行為には厳正に対処する」と、和歌山県警と第5管区海上保安本部は昨年9月の漁解禁を前にそれぞれ警戒本部を設置、現地にも交番などの出先機関を設けたことが即時逮捕につながった。が、現在でも太地町には反捕鯨団体の活動家らが滞在しており、住民らの悩みの種は消えない。(田中俊之)
■背景に寄付収入確保や勢力拡大
熊野灘に突き出た人口3200人足らずの和歌山南部の小さな町、太地町。いたる所にクジラにちなんだモニュメントがあり、地元スーパーには漁師らが獲ったクジラの生肉、内臓や皮の加工食品が並ぶ。住民らは「捕鯨は生活の糧であり、心のよりどころ」と口をそろえる。
そんな町に、世界中から反捕鯨団体が集まり、ビデオカメラを向けて撮影するなど漁師らにいやがらせ行為を続ける。一昨年3月には太地町を舞台にイルカ漁を批判的に追った米ドキュメンタリー映画「ザ・コーヴ」がアカデミー賞の長編ドキュメンタリー賞を受賞し、注目を集めた。
そんな中、暴行事件は昨年12月16日の白昼に起こった。午後0時40分ごろ、外国人の男がクジラの搬送作業が行われる現場に無理矢理に立ち入ろうとし、制止しようとした警備中の男性の胸を突いた。近くにパトロール中の警察官がいたため、すぐに男性が被害を報告し、男は暴行容疑で現行犯逮捕された。
男はSSの支援者で、オランダ国籍のアーウィン・マルコ・ピーター・アド・フェルミューレン被告(42)=暴行罪で起訴。県警によると、この日は太地漁港のいけすのクジラを、観光客との触れあいイベントのため近くのホテルが開放しているプールまで移送する予定で、現場近くの堤防は立ち入り禁止となっていた。
フェルミューレン被告はビデオカメラを持っていたといい、太地町でクジラやイルカがどのように扱われているかを撮影していたとみられる。SSのこうした撮影活動の背景には、寄付収入確保や勢力拡大があり、映像をインターネットで発信し、捕鯨やイルカ漁の妨害を世界にアピールしている。
■警察と海保がタッグ
太地町では過去にも捕鯨をめぐり事件が相次いでいる。平成15年にはSSの幹部がハナゴンドウクジラの捕獲網を切ったとして逮捕され、罰金刑を受けた。22年9月には、イルカを入れたいけすの網が切断されるという事件が発生。ヨーロッパの環境団体「ザ・ブラック・フィッシュ」が犯行声明を出したが、事件解決に至っていない。
また、昨年3月には映画「ザ・コーヴ」のDVDが太地町のほぼ全世帯の約1400世帯に郵送されるという事案も起きている。
こうした違法行為やいやがらせ行為に厳正に対処するため、県警と第5管区海上保安本部は漁期を前に、連絡会を開くなど連携を強めてきた。県警は本部に約145人体制の太地町特別警戒本部を設置、町内には臨時交番を開設した。
交番には常時10人程度を駐在させ、24時間態勢で違法行為を監視。外国人に対応するため、英語が話せる警察官も派遣している。
一方、第5管区海上保安本部は鯨類追込網漁業警戒本部を、田辺海上保安部などに同現地警戒本部を設置。太地町漁港の近くに駐在所も設けた。
今回のフェルミューレン被告については、現地の交番の警察官が事件現場付近をパトロールしていたため、すぐに被害を確認でき、即時逮捕につながった。「交番設置以前では現場に駆け付けるのに約20分かかっていた。現地に警察官を置くという対策が功を奏した」と県警幹部は評価する。
太地町漁協参事の貝良文さん(51)は「最近、漁協職員にビデオカメラを近づけるなど執拗ないやがらせが繰り返されていた。今後も暴力的な活動家は徹底的に取り締まってほしい」と期待を寄せている。
■消えない不安
しかし、今季の漁がスタートした直後の昨年9月にも、太地町漁協に反捕鯨団体によるとみられる脅迫状が届くという不気味な事案が発生している。脅迫状には「殺す」などと書かれており、インターネットなどの画面を撮影したとみられる写真も同封。写っている漁協職員の首の部分が刃物で切られていた。
暴行事件後の現在も太地町内に反捕鯨団体のメンバーが滞在し、住民の不安が消えることはない。県警公安課によると、現在、町内にはSSを含む2団体の関係者5人前後が滞在。イルカ漁が解禁された9月1日以降、約80人の活動家らが訪れて、立ち入り禁止区域に侵入したり、漁師に暴言を吐いたりするなどの妨害行為を行い、これまで約25件の指導警告を行ったという。
県警は、フェルミューレン被告が滞在していた隣町の那智勝浦町内のホテルなど数カ所を家宅捜索。団体メンバーらが使ったパソコンや携帯電話などを押収し、太地町の捕鯨への妨害、監視の実態の解明を進めている。さらに、9月に開設した臨時交番を、追い込み漁が行われる畠尻湾を見下ろす沿岸部の高台に移転させ、さらに警戒を強化した。捜査関係者は「SSの活動の全容を明らかにしたい。本番はこれから」と意気込んでいる。
1月26日には、フェルミューレン被告の初公判が和歌山地裁で開かれる。同地裁は法廷や裁判所周辺に活動家らが多数集まる可能性も考慮し、警戒を強めている。
太地町でクジラ料理などを提供する食堂を営む男性店長は昨年8月末、「ヨーロッパの男女8人が店に来た。最初は少し不安だったが、クジラ料理をたくさん食べてくれておいしいと言ってくれた。太地町の味方をしてくれる外国人もいるのだと思い、うれしかった」と話していた。
ただ、町に外国人がいるというだけで不安を感じてしまうほど一部の住民は神経質になっている。漁師をはじめとする住民全員が捕鯨という伝統文化を守り続け、安心してイルカやクジラとともに生きていける日は来るのだろうか。
Read the rest of this entry »
- 浜岡原発:牧之原市長、防波壁視察 「永久停止、考え変えず」 /静岡
- 麻薬密輸容疑の邦人2人、北朝鮮から帰国 新体制の一つの変化?
- 手りゅう弾爆発で計5人逮捕=京都・奈良で連続発生、関連捜査
- 自転車で死亡事故誘発男、車の免停180日処分
- <セシウム>まきストーブの灰から4万ベクレル検出 二本松
- 2号機格納容器の内部を調査 福島第1原発
- 保安院の協議に反原発団体乱入 警察が出動
- 日立マクセル、iVDRプレーヤー「VDR-P200」を発売
- 自転車のツーリング風景や走行経路を記録できるGPSビデオカメラ
- 東映の特撮テレビ作品を「Share」で無断アップロード、男性を逮捕・送検
1 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120120-00000001-mailo-l22
■浜岡原発:牧之原市長、防波壁視察 「永久停止、考え変えず」 /静岡
毎日新聞 1月20日(金)10時33分配信
中部電力浜岡原発(御前崎市)の永久停止を求めている牧之原市の西原茂樹市長と市幹部ら職員約20人が19日、防波壁(海抜高18メートル)などの津波対策を確認するため同原発を訪れた。初めて防波壁の工事現場を見た西原市長は視察後、記者団に「(中電の)津波対策は評価するが、永久停止の考えを変えるつもりはない。万が一にも重大事故が起これば取り返しがつかない」と語った。
同市は同原発から10キロ圏内の防災対策重点地域(EPZ)にあり、中電と安全協定を締結している。中電は昨年9月22日、防波壁の本体準備工事を開始し、同市議会はその4日後の同26日、全面停止中の同原発の「永久停止」決議を可決した。西原市長も同調した。
中電は視察団に、延長1・6キロの防波壁工事で、地中に埋設する基礎部分218カ所のうち29カ所が完成したことなどを説明した。昼夜兼行作業で1日3カ所が仕上がるペースで進んでおり、5月の連休明けには、基礎に乗る壁部分の一部が姿を見せるという。
視察団はこのほか、非常用発電機などを設置する構内の高台(海抜約40メートル)の造成現場なども見て回った。
視察後の中電側との質疑で西原市長は「(東京電力)福島第1原発事故後、国民の原発に対する不信感や拒否感が強くなった」と指摘。経済産業省原子力安全・保安院が18日、関西電力大飯原発3、4号機の安全評価(ストレステスト)を妥当とした際の議事運営を取り上げ「強引なやり方だ。反省がないのではないか」と、国などの姿勢を批判した。
中電の水谷良亮・浜岡原子力総合事務所長は「国民の不信感には必然性があると思うが、(浜岡原発を)世界に誇れる安全・安心なものにするため努力する」と答えた。【舟津進】
1月20日朝刊
Read the rest of this entry »
- 監視機関に事故調査権=老朽原発、最長60年運転―原子力安全改革法案骨子
- 「トイレ」で集団退出、センター試験
- 柔道、中高生114人死亡していた…名大調査
- 置き引き:容疑で札幌市職員逮捕 「記憶ない」と否認 /北海道
- <脱水症状>約6割が対処法で認識不足
- チア部員に監督が不適切行為、高2全員が退部届
- 一般住宅にも汚染石、悲鳴の住民「こりごり」 福島・二本松のマンションと同じ材料
- 「うちは大丈夫なのか」 200件の出荷契約 用水路・通学路も 放射性物質に汚染砕石
- <福島第1原発>「責任の所在明らかに」…国会事故調
- 「2ちゃんねる」に不適切書き込み、無職男逮捕
- なでしこと澤穂希選手のCM出演10社超えに「忍び寄る危機」説
- 受信料値下げで利益ゼロ=NHKの来年度予算
1 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120117-00000129-jij-pol
■監視機関に事故調査権=老朽原発、最長60年運転―原子力安全改革法案骨子
時事通信 1月17日(火)19時23分配信
政府は17日、経済産業省原子力安全・保安院に代わる原子力規制機関として環境省に「原子力安全庁」を設置することや、防災対策の強化などを盛り込んだ原子力安全改革に関する法案の骨子を公表した。安全庁の活動を監視する機関として新設される「原子力安全調査委員会」に事故調査権限を持たせるほか、防災指針策定を法定化するなど防災対策を強化。高経年化(老朽化)原発の運転期間を原則40年とする一方、要件を満たせば最長でさらに20年運転可能とした。
Read the rest of this entry »
- <高線量>新築マンションで検出 コンクリ発生源 二本松
- 原発、どうなる残り47基 地元との関係良好 伊方・玄海に注目
- <脱原発世界会議>横浜で始まる 佐藤前福島県知事も参加
- INPEX“日の丸ガス田”本格始動 豪イクシスに1兆9000億円投資
- 欧州危機対策、9か国格下げで崩壊の瀬戸際
- <格安航空会社>シンガポールとドイツで見るLCC専用施設 低価格ゆえの注意も
- 柔道・世界マスターズ、福見が浅見破り初優勝
- 高梨「鳥のように飛ぶ」信条のままの飛躍
- <冬季ユース五輪>高梨、金メダル第1号 ジャンプ女子
- 橋下市長と山口教授がテレビ直接対決 終始劣勢山口氏は「難儀なことでした」
- <大河ドラマ「平清盛」>兵庫知事「おもしろくなりそう」
- 記者がビジネスパーソンに薦めるスマホアプリ5選
- パナソニックがチューナー2つの液晶TV 外付けHDDで裏番組録画
- <シリア>監視団員が抗議の離脱 「政権は我々を欺いた」
- 男性の局部切り取られる 東京・昭島のアパート遺体
- 「原発の汚水処理」とウソ…復興社債詐欺が急増
- <TPP交渉>米が関門 2カ国と週内にも事前協議へ
- 日本の「軽」は不合理・廃止を…米自動車大手
- 岩見沢で積雪194センチ、観測史上最高
- <君が代不起立>「処分は裁量権の範囲内」 最高裁が初判断
1 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120115-00000035-mai-soci
■<高線量>新築マンションで検出 コンクリ発生源 二本松
毎日新聞 1月15日(日)21時20分配信
内閣府原子力災害対策本部と福島県二本松市は15日、同市内の鉄筋コンクリート3階建て新築マンションの1階屋内部分から、屋外より高い最大毎時1.24マイクロシーベルトの放射線量が検出され、1階住民に転居を勧めていると発表した。同本部などは、原発事故当時、同県浪江町の採石場に保管されていた石を使ったコンクリートが発生源とみている。建築資材の砕石は放射線量による出荷制限はなく、他にも汚染された建材が流通した可能性があるとみて調査を始めた。
市などによると、マンションは同市若宮地区にあり、昨年7月完成、12世帯が居住している。1階に住む女子中学生が個人線量計で測定した累積被ばく線量が高いことが12月に判明。調査したところ、放射線量は屋外では毎時0.7~1.0マイクロシーベルトのところ、1階は0.90~1.24マイクロシーベルト、2~3階は0.10~0.38マイクロシーベルトだった。同本部は「避難が必要な値以下で、直ちに健康を害するものではない」としているが、市は1階住民にあっせんする転居先物件を探すと共に、2~3階住民の意向を聞いている。
汚染の原因については、1階に使われたのと同じ業者のコンクリートを使った市内の農業用水路でも周囲より高い放射線量が検出されたことから、コンクリートが主因と判断した。材料の石は、同県双葉郡に本社がある砕石業者が、同県浪江町のうち「計画的避難区域」になった地区で原発事故前に採取したもので、事故後も現地で屋外に置かれていた。二本松市の建築資材会社が4月11日に生コンクリートに加工した。
この砕石業者の浪江町内の事業所は、原発事故後から4月22日の計画的避難区域指定までに、県内の建築資材会社約20社に計約5200トンの石を販売したという。経済産業省と国土交通省は福島県とも連携して流通先の確認を進めるほか、同区域に採石場がある6社についても流通実態を調べる。
原発事故後、汚泥やがれきの再利用については基準が定められたが、コンクリート用の砕石には基準はないという。原発事故後、新築住宅の汚染判明で住民移転が迫られるのは初とみられる。【鈴木梢、深津誠、野倉恵】
◇入居の10世帯が被災者 「やっと落ち着いたのに…」
現場のマンションは、市や住民によると、完成後間もない昨年8月から入居を始めた。12世帯中10世帯が震災で元の住居に住めなくなった被災者という。
浪江町から避難してきた2階の60代の住民女性は「小中学生の孫が一緒にいるので心配。除染してもらいたいが、できなければ転居もやむを得ない。避難先を転々として8月末に引っ越し、やっと落ち着いたところだったのに」とこぼした。
浪江町から移ってきた住民女性(32)は1歳と4歳の子供がおり、「正月明けに突然、市の職員が来て室内を測っていった。私は上層階だが、一部でも高ければ不安」と表情を曇らせた。【蓬田正志】
Read the rest of this entry »
- 札幌、氷点下11・3度 今冬一番の冷え込み
- 広島刑務所脱走犯、54時間ぶり確保 女性警察官が職質
- 【水平垂直】容疑者の門前払い、自殺 相次ぐ警察不適切事案
- ウルトラブック、米家電見本市で注目 新製品続々
- 富士通「FMV」春モデル14機種を一斉発表 速度向上に工夫
- 原子力安全機構の丸写し体質、当初から…報告書
- 「ゆうメール」の使用中止命令=日本郵便、DM業者に敗訴―東京地裁
- 通貨ユーロは生存をかけた危機に直面=岩田・元日銀副総裁
- 経産省元審議官を逮捕へ…インサイダー疑惑
- 妻口座に資金振り込み 経産元審議官 公用携帯で取引も
- シャープは有機ELに見向きもせず、自社の大型テレビに自信深める
- 立場わきまえろ…「平清盛」酷評知事に意見続々
- NHK「平清盛」ショボイ視聴率に知事が不満タラタラ~
- ネオジム磁石 大同特殊鋼、来年1月から生産 レアアース“脱中国”本格化
1 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/343405.html
■札幌、氷点下11・3度 今冬一番の冷え込み
(01/14 14:10)
道内は14日、上空に強い寒気が入り込んだ影響で全道的に冷え込み、風雪が強まった。札幌市の最低気温は氷点下11・3度を記録し、今冬一番の冷え込みとなった。
札幌管区気象台によると、各地の最低気温は十勝管内陸別町で氷点下28・1度、釧路管内標茶町で同26・1度、十勝管内大樹町で同24・0度を記録。14日正午までの12時間降雪量は留萌管内苫前町古丹別で23センチ、稚内市声問で14センチを観測し、最大瞬間風速は襟裳岬で30・6メートル、檜山管内奥尻町で26・9メートルを記録した。
この影響でJR函館線と石勝線で普通列車3本が運休した。
また、記録的な大雪に見舞われている岩見沢市の正午現在の積雪は176センチ。13日より1センチ減ったが、1月の過去最高記録149センチ(1961年)を大きく上回り、70年3月に観測した史上最高の180センチに迫っている。
<北海道新聞1月14日夕刊掲載>
Read the rest of this entry »
- 北不審船に乗っていたのは“工作員”か…どう見ても漁師じゃない!
- オウム元信者の女、犯人蔵匿容疑認める「福島、宮城、青森を経て大阪で約15年、潜伏」
- オウム事件、初の裁判員裁判可能性 死刑囚の証人出廷濃厚
- サムスンも55型有機ELテレビ発表 今年後半に発売
- <セイタカアワダチソウ>土壌酸性化でまん延を防止
- なでしこ澤がFIFAバロンドールを受賞 日本勢は三冠
1 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120110-00000006-ykf-soci
■北不審船に乗っていたのは“工作員”か…どう見ても漁師じゃない!
夕刊フジ 1月10日(火)16時56分配信
島根県隠岐島沖で発見された北朝鮮の漂流船問題で偽装脱北者などの見方も浮上したが、工作員の疑いを指摘する声も根強い。漁船というのにGPSを積み、「エンジンが壊れているのに操船の腕はプロだった」(地元漁師)と驚く。専門家は「どうみても漁師ではない。徹底的に調べるべきだった」と、早々に北へ引き渡した政府の対応を疑問視している。
不審船に乗っていた3人は9日午前、巡視船からヘリで米子空港に移送された。同日午後、海保機で福岡空港に向かい、民間機で中国・大連に飛んで北朝鮮側に引き渡された。わずか3日のスピード決着に、北朝鮮問題に詳しい山梨学院大経営情報学部の宮塚利雄教授は「30年以上、北朝鮮のさまざまな漁船を見てきたが、GPS装置を積んでいる例はなかった。徹底的に調べるべきだった」と語る。
宮塚教授は「漁師は魚という食料を得ることができる富裕層で軍の支配下にもある。脱北をさせないためにせいぜい燃料は15リットル程度しか持たせない」。だが、今回は燃料のポリタンク2個が発見され、少なくとも40リットル近くの燃料を積載していた。「荒れた日本海を単独で渡ったという彼らの主張も疑問だ。母船の存在も考えられる。どうみても漁師ではない」と指摘する。
同様に「どうみても漁師ではない」という声が、不審船が発見された隠岐の島町の漁師たちからも上がっている。不審船は6日午前10時半ごろ同島の西側、那久岬の約1キロ沖に、いかりを下ろして停泊していた。第1発見者とほぼ同時に不審船を見つけ、5時間近く騒動を見ていた岬近くの漁師(74)は「水深の浅い場所をねらって、いかりを下ろし、風と波の向きを計算して船が転覆しないよう操舵していた。あの腕はプロだね」と語る。
「3人の顔も見え隠れしていたが、延々と交渉をしていたな」と証言。3人の主張によると、20日以上も漂流していたが、救助を拒み、半日以上も海保が説得した結果、ようやく巡視船に移った。この行動からも生存した3人は比較的体力が残っていたようだ。海保の調べでは船内の食糧は尽きていたが、自炊用の鍋やキムチを入れていたとみられるタッパーが複数発見されている。
別の地元ベテラン漁師は「あのサイズでは1人乗るのがやっとだが、4人も乗っていた。実に不可解」(同)とした上で、「クリスマスから正月にかけて北西の強い季節風が吹いていた。朝鮮半島から隠岐までは、潮流よりも風の影響が大きい。寒波の季節風に押されるのを読んで航行してきたのではないか」と難破船とは違うとみる。
民間の研究者は「金正恩体制に切り替わり、米国へ食料援助を求めるなど、外交が活発になってきている。不審船は、外交交渉がこう着している日本に、刺激もしくは交渉のシグナルを送るために、金総書記の死後、送り出されたものではないか」と指摘している。
Read the rest of this entry »
今朝は寒かった! 北海道江別市でマイナス22度でした。いよいよ寒い季節に突入です。
- <フランス>原子炉改修に1兆円必要 安全評価報告書
- <原発ストレステスト>EU4カ国で改善要求
- 本棚の下敷きで女児重体、古書店長ら書類送検へ
- 高齢者賃貸マンション、生活保護受給者の争奪戦
- 「無駄な対策」に10年で200億円 BSE全頭検査ついに見直し
- 盗撮:道職員、容疑で逮捕 「500人以上」と供述--札幌北署 /北海道
- <児童ポルノ画像 >拡散止まらず ファイル共有ソフトが温床
- 韓国勢に押され…ソニー、有機ELテレビ撤退
1 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120108-00000011-mai-int
■<フランス>原子炉改修に1兆円必要 安全評価報告書
毎日新聞 1月8日(日)9時27分配信
【パリ宮川裕章】フランス原子力安全機関が国内の原子力施設79カ所を対象に実施した安全評価(ストレステスト)の結果、原子炉58基などの安全を確保する改修工事などの追加費用が約100億ユーロ(約1兆円)に上ることが分かり、波紋を広げている。原発問題は4月の大統領選の争点に浮上しており、結果を受け、原発推進の是非を巡り与野党が舌戦を繰り広げている。
フィヨン仏首相は東京電力福島第1原発事故直後の昨年3月、欧州連合(EU)に先立ってテスト実施を決め、今年1月3日、安全機関から政府に報告書が提出された。報告書は仏電力公社(EDF)や原子力大手のアレバ社などに対して▽緊急時に対応できる強固な指令室の設置▽電源喪失に備えた予備電源の確保▽使用済み核燃料プールの安全強化--などを徹底するよう求めている。
安全機関のラコスト総裁は仏メディアに「予備電源のディーゼル発電機だけでも20億ユーロはかかる。巨額の投資が必要だ」と語り、電力公社の幹部は「追加費用は約100億ユーロ」と述べた。
フランスは電力供給の約8割を原発に依存する「原発大国」。最大野党・社会党は安全評価の報告書を受け、「リスク管理が十分だったという神話、安い電力だという神話が崩れたのだ」と「脱原発依存」路線の正当性を主張している。
一方、原発推進の立場の保守与党・国民運動連合のベッソン産業相は報告書が「今すぐに停止すべき原子炉はない」と指摘している点を挙げ、「フランスの原子力施設は運転継続に十分な安全性を備えていることを実証した」と強調している。
Read the rest of this entry »
- <銀輪の死角>「自転車は歩道」東京都の方針に疑問の声
- 「食べログ」やらせ書き込み、請負39業者が…
- <ノロウイルス>吸着するたんぱく質を汚泥から発見
- 【なでしこリーグ】「INAC魂」を託して。創成期からクラブを支えた米津美和の引退と涙
- 「遅いが安い」通信新市場 イオン、月980円で好調 ドコモ追随
- 無線LAN設定の「WPS」に脆弱性
1 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120106-00000005-maiall-soci
■<銀輪の死角>「自転車は歩道」東京都の方針に疑問の声
毎日新聞 1月6日(金)17時18分配信
警察庁が「自転車は車道」通達を出したのに対し、東京都は車の交通量などを理由に自転車に歩道を走らせる姿勢を継続している。しかし、都の方針には、危険にさらされる歩行者だけでなく、自転車利用者からも疑問の声が上がっている。【馬場直子】
■歩行者
東京都文京区の都道白山通り。片側4車線で交通量が多く、周囲に東京大や高校が並び学生らが行き交う。歩道は中央に白線が引かれ、自転車と歩行者の通行を分けているが、あまり守られていない。
近くに住む元大学教授の男性(70)は持病のため酸素ボンベをキャリーバッグのように引いて歩く。歩道で自転車に引っかけられることも多い。特にすり鉢状の底になる春日町交差点は猛スピードで下ってくる自転車が怖い。
後ろから自転車に衝突されたこともある。「何をするんだ」と怒鳴ると、自転車の男性は「あの『標識』が見えないのか」と返した。路面標示には「自転車は車道寄りへ」と書かれ、歩道上での自転車の通行路を指定していた。歩行者がいなければ「状況に応じた安全な速度」で走れるものの基本は徐行だ。
元教授は「できれば自転車レーンを設置してほしい」と訴える。都の方針については「最悪だ。自転車は車道が原則なのに、歩道走行が当たり前と勘違いさせる」と憤る。
■自転車利用者
千葉県松戸市の村上典弘さん(35)は墨田区の会社まで片道16キロを自転車で通う。1時間弱、もっぱら車道を走る。歩道は通勤・通学時間帯に歩行者であふれ、車道の方が早くて便利だ。
ただ、途中の国道16号は路肩の排水溝のふたで走りにくく、駐停車を避けるため少しでも右に出ると車のクラクションが鳴る。数年前、突然左折した車に突っ込んだこともあったが、幸いけがはなかった。「現状で『ママチャリ』(買い物などで使う自転車)は怖くて走れないだろう」と思う。自分も緊張感を持つが、それでも車道上の走行空間整備を最優先してほしい。「車道を走りやすく整備したら、自転車に乗る人はもっと増えるはずだ」
Read the rest of this entry »
- 「共謀罪」を国際公約…法相・民主に慎重論 5月創設に難航必至
- 平田信容疑者の出頭契機は震災「生き延びること理不尽」
- 警察の情報収集体制に不備 平田容疑者出頭
- 特別手配の高橋、菊地両容疑者は現在も逃走中
- <平田容疑者>ちらつく支援者の影 捜査幹部「用意周到」
- <平田容疑者>「なぜ、この時期に」…大みそか、突然の出頭
- <平田容疑者>射撃で国体出場 松本死刑囚の警護も
- <平田容疑者>弁護士に「教祖の死刑は当然」
- <平田容疑者>叔父、出頭に「ひと安心している」
1 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120104-00000040-san-pol
■「共謀罪」を国際公約…法相・民主に慎重論 5月創設に難航必至
産経新聞 1月4日(水)7時55分配信
国際テロなど組織犯罪を防止するため、政府が5月末までに「共謀罪」を創設する方針を国際機関などに伝達したことが3日、分かった。中国によるサイバー攻撃やアルカーイダなどテロリスト集団の重大犯罪の実行前に、共謀段階で処罰するのが狙い。だが、民主党内には共謀罪に対する慎重・反対論が根強く、国内での調整難航は必至だ。
共謀罪の創設は、平成12年11月に国連総会で採択された「国際組織犯罪防止条約」が求める法整備の一環。15年9月に発効した条約は「長期4年以上の自由を剥奪する刑またはこれより重い刑を科すことができる犯罪」を共謀罪の対象犯罪とするよう義務付けている。
日本は12年に条約に署名したが共謀罪を創設していないため主要国(G8)で唯一、条約を締結できていない。
政府が法整備を急ぐのは、米国や英国など34カ国・地域と欧州委員会など2国際機関でテロ対策を検討している政府間機関「金融活動作業部会」(FATF)から昨年春、「早期改善」を要求されたためだ。FATFは資金洗浄・テロ資金供与対策に協力しない国を「非協力国」として公表しており、日本にはテロ組織などに対する拠点・物資の提供といった「現物供与」の罰則規定や共謀罪の創設を要求している。
このため、政府は具体的な法整備として、12年に施行された組織犯罪処罰法を改正し「組織的な犯罪の共謀行為」の処罰規定を設ける方針。昨年秋には5月末までに必要な法整備を終え、条約の早期締結を目指す考えを米国や国際機関に伝達している。
政府は、条約に基づき「死刑または無期、長期4年以上の懲役または禁錮の刑に当たる罪」を共謀罪適用の対象にすることを想定している。法改正が実現すれば、国際テロ組織などが犯行を計画し、実際には実行されなくても謀議に加担した段階で罪に問われる。
だが、民主党内には共謀罪への慎重論が根強い。組織犯罪処罰法改正案は15年3月と16年2月、17年10月に国会に提出されたが、当時野党だった民主党は「拡大適用の恐れがある」などと反対し、いずれも廃案となった経緯がある。
特に法務行政トップとなった平岡秀夫法相は、17年10月31日提出の質問主意書で、共謀罪に関し「未遂や予備にいたらない共謀をより広範に犯罪の対象とすることは刑事法の体系として矛盾している」と指摘。18年11月22日の質問主意書では「国民の自由、権利を著しく狭め、侵害する懸念がある」との持論を展開している。
現在も「共謀罪創設には法相が反対している」(政府高官)とされ、政府が無理に法案作成を急げば、閣内不一致の事態に陥る可能性もある。
加えて、24日召集予定の通常国会は野田佳彦首相が強い意欲を示す消費税増税関連法案など重要法案が山積しており、国会日程上も5月末までの「国際公約」実現は困難視されている。
【用語解説】共謀罪
国際テロなど重大犯罪の実行を目的とする犯罪集団による役割分担や凶器の入手といった犯罪の計画・準備を構成要件とする犯罪。平成12年に国連総会で採択された「国際組織犯罪防止条約」は、犯罪の実行行為がなくても、その謀議に加わるだけで処罰を可能とする国内法整備を義務付けている。7年3月に起きたオウム真理教(当時)による地下鉄サリン事件なども謀議段階で摘発が可能になるが、適用対象となる団体や組織が厳格化されなければ、捜査当局による拡大解釈が可能との指摘もある。
Read the rest of this entry »
- オウム・平田信容疑者、逮捕監禁致死容疑で逮捕
- 平田容疑者、弁護士に「教祖死刑は当然」「信仰心ない」
- 原発事故直後、首都圏避難も想定…原子力委
- 浜岡原発再稼働、津波対策しても知事「認めぬ」
- 原子力業界が安全委24人に寄付 計8500万円
- 生活保護者、公費負担で高頻度通院…厚労省調査
- <事故>息子のバイクと衝突、死なす…容疑の母逮捕 茨城
- 夫の車を誘導中、妻ひかれ死亡「アクセルとブレーキ間違えた」
- <北朝鮮>「李明博政権とは永遠につきあわない」と宣言
- 街角:帯広・浄水場に太陽光発電 /北海道
- <国補助の医療法人>古賀誠、山崎拓両氏に8年前違法献金
- 「日米安保破棄」公然と語られ始めた危機に処方箋はあるか
- <女子サッカー>INAC神戸、充実の戦力でねじ伏せ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120101-00000160-yom-soci
■オウム・平田信容疑者、逮捕監禁致死容疑で逮捕
読売新聞 1月1日(日)5時26分配信
1995年2月に発生したオウム真理教による目黒公証役場事務長、仮谷清志さん(当時68歳)拉致事件で、警視庁は1日朝、警察庁に特別手配されていた平田信(まこと)容疑者(46)を逮捕監禁致死容疑で逮捕した。
平田容疑者は31日深夜、警視庁丸の内署に出頭していた。
最終更新:1月1日(日)5時26分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120102-00000516-san-soci
■平田容疑者、弁護士に「教祖死刑は当然」「信仰心ない」
産経新聞 1月2日(月)13時22分配信
東京の目黒公証役場事務長の拉致監禁致死事件で逮捕されたオウム真理教元幹部の平田信容疑者(46)が、麻原彰晃死刑囚(56)=本名・松本智津夫=について「死刑は当然」と話していることが2日、弁護士への取材で分かった。
接見した弁護士によると、平田容疑者は「教祖の死刑は当然。信仰心はない」と話したという。
また、出頭した理由に、平田容疑者が一時的に実行犯として疑われた警察庁長官狙撃事件が平成22年3月に公訴時効を迎えたことをあげ、「長官狙撃事件が時効になり、間違った逮捕はされないと思った」と話したという。
捜査関係者によると、警視庁の調べには、事務長の仮谷清志さん=当時(68)=の拉致監禁致死容疑について「仮谷さんの親族を連れ戻すために車を運転した。なぜ、拉致することになったかは知らない。仮谷さんが亡くなったことは事件後に施設内で聞いて、初めて知った」と供述してういる。
警視庁によると、平田容疑者は7年2月、麻原死刑囚らと共謀して東京都品川区の路上で、仮谷さんを車に乗せて拉致・監禁し、山梨県上九一色村(当時)の教団施設で麻酔薬を注射するなどして死亡させた疑いが持たれている。
Read the rest of this entry »