大きな事故だったのでブログに記録を残して置きます。
<小型機墜落>車輪の格納遅れる…失速の一因か 目撃者証言
毎日新聞 7月29日(水)15時1分配信

20150729-00000036-mai-000-2-view 東京都調布市の住宅街に小型飛行機が墜落して8人が死傷した事故で、小型機が調布飛行場を離陸後、車輪を格納しないまま飛行していたことが目撃者の証言などでわかった。小型機は離陸時から速度が上がらず、滑走路の終端から100メートルほど手前でようやく離陸しており、トラブルの対処に追われて格納操作が遅れたとみられる。格納されない車輪が空気の抵抗を受け、失速の一因になった可能性もあるという。【内橋寿明】

Read the rest of this entry »

 会社の舵取りをするトップが誤り・不正をはたらき、社員が路頭に迷う。国のトップの舵取りが間違って、国民が怒り心頭に発する。この国の相似形だよ。
東芝・田中社長「できない目標は要請してない」
読売新聞 7月22日(水)10時49分配信

 創業140年を誇る名門企業の歴代3社長がそろって辞任を表明した。

 約1500億円の利益の過大計上が判明した東芝。21日夕方に記者会見した田中久雄社長は、「重大な責任は経営陣にある」と謝罪しつつ、「(現場に)できない目標は要請していない」と不適切会計への深い関与は否定した。一方、調査した第三者委員会は、「経営トップらが関与した組織的で不適切な会計処理だった」と指摘した。

 「会社として新たな態勢を早く構築し、信頼回復に全力を尽くしたい」。東京都港区の東芝本社で行われた記者会見で、詰めかけた報道陣や金融関係者ら約400人を前に、田中社長と室町正志会長、前田恵造専務の3人は何度も頭を下げた。

Read the rest of this entry »

 ちょっと記録に残しておきます。
台風11号 岡山県に再上陸
ウェザーマップ 7月17日(金)6時17分配信

20150717-00010003-wmap-000-2-view 気象庁の観測によると、台風11号は、午前6時過ぎ、岡山県倉敷市付近に再上陸した。台風は午後には日本海に抜ける予想となっているが、台風の動きが遅いため、少なくともきょういっぱいは、広い範囲で暴風や大雨による土砂災害や河川の増水に警戒が必要だ。

 午前6時現在、暴風域に入っているとみられるのは、四国と中国地方、兵庫県の一部で、広い範囲で非常に強い風が吹いている。また、徳島県や奈良県・三重県で降り始めからの雨の量が700ミリを超えたとみられる地域があるなど、各地で土砂災害の危険性が高まっているほか、河川の増水が相次いでいる。
 
 台風の動きは遅く、台風が日本海にぬけるのはきょう午後となる見込みだ。その後も暴風や大雨が続くおそれがあり、ピークを過ぎてからも雨が降り続き、土砂災害が起こりやすい状態が続くとみられるため、引き続き警戒が必要となる。

 また、今の時期は1年の中でも最も潮位が高くなる夏の大潮期間中のため、台風の中心が近くを通る地域では満潮の時間を中心に、高潮の被害にも厳重な警戒が必要だ。

Read the rest of this entry »

 今日もこんなことが明らかになりました。輝かしいキャリアの持ち主が、何故こんなことをしでかすのでしょうか。
NHK関連団体プロデューサー逮捕=危険ドラッグ輸入の疑い―関東信越厚生局
時事通信 7月4日(土)13時34分配信

 指定薬物を含む危険ドラッグを輸入したとして、関東信越厚生局麻薬取締部は4日、医薬品医療機器法違反(輸入)の疑いで、NHKの関連団体「NHKインターナショナル」国際事業部エグゼクティブプロデューサーで契約嘱託社員の池尾優容疑者(64)=横浜市青葉区=を逮捕した。池尾容疑者は「自分で使う目的で輸入した」と容疑を認めているという。
 池尾容疑者は元NHKプロデューサーで、「生きもの地球紀行」「プラネットアース」など自然系番組を手掛けた。
 麻薬取締部によると、池尾容疑者は6月10日、指定薬物「亜硝酸イソプロピル」を含んだ液体の入ったガラス瓶8本を、英国から国際郵便で輸入した疑い。
 NHKインターナショナルは「嘱託職員が逮捕されたことは誠に遺憾。事実関係を把握した上で厳正に対処する」とのコメントを出した。 

 昨日(2015年6月30日)昼前にこんな事件があった。この焼身自殺は、マズイ前例とならなければよいが。テロに応用されると困る。
新幹線焼身放火:油、前日に購入か 容疑者宅を捜索
毎日新聞 2015年07月01日 15時00分

 神奈川県小田原市を走行中の東海道新幹線「のぞみ225号」で男が焼身自殺し、乗客が巻き添えになって死亡した事件で、自殺した林崎春生容疑者(71)=東京都杉並区西荻北=が事件前日の6月29日、自宅近くでポリタンクを台車に乗せ、「ガソリンスタンドに行く」と近所の住民に話していたことがわかった。神奈川県警は林崎容疑者がポリタンクを隠して車内に持ち込んだ可能性が高いとみて経緯を調べている。

 県警は1日、林崎容疑者の自宅を殺人と現住建造物等放火容疑で家宅捜索した。

 容疑者宅の近所に住む顔見知りの60代女性によると、女性は29日午後、自宅近くでポリタンクを台車に乗せて歩いている林崎容疑者に会った。林崎容疑者は「ガソリンスタンドに行く」と話し、女性が「なぜ」と聞くと、「別に」と答えたという。女性によると、林崎容疑者は1年ほど前に清掃関係の仕事を辞めた。最近は出会う度に「年金が少ない。12万円の支給から家賃と光熱費を払ったら生活できない」などと不満を言っていたという。

 一方、県警によると、のぞみの1号車に設置されたカメラに、林崎容疑者がリュックサックからポリタンクを取り出す映像が映っていた。ポリタンクに入っていた液体をかぶる様子も映っていた。ポリタンクは白っぽい透明で、10リットルほどの大きさ。県警は1日、林崎容疑者と、事件にまき込まれて死亡した桑原佳子さん(52)の遺体を司法解剖する。【深津誠、福永方人】

WS012699WS012696WS012695WS012694WS012685

WS012690

私がテレビの画面をキャプチャーした画像。

Read the rest of this entry »

 今日は、こんなニュースが有りました。市民の模範にならなければならないのに裏で半社会的なことをしていたのか。ブタ箱で頭冷やしてこい。何なら出てこなくてもいいぞ。
自民党道連青年局長を逮捕 現職の石狩市議、覚せい剤使用容疑 党は除名処分 北海道新聞 7月1日(水)12時40分配信

20150701-00010003-doshin-000-4-view現職市議の逮捕は道内初
 【石狩】札幌中央署は1日までに、覚せい剤取締法違反(使用)の疑いで、石狩市議会議員、葬儀会社社長大平修二容疑者(46)=同市花川南2の5=を緊急逮捕した。道警によると、道内で現職市議が同法違反容疑で逮捕されたのは初めて。同容疑者は2014年9月から自民党道連青年局長を務めていた。

 逮捕容疑は、6月中旬から30日にかけて覚せい剤を使用した疑い。大平容疑者は「間違いありません」と容疑を認め、両腕には複数の注射痕があったという。

 中央署などによると、大平容疑者が覚せい剤を所持しているとの情報が寄せられたため30日、任意で尿検査をしたところ覚せい剤の陽性反応が出た。家宅捜索で自宅の台所のごみ箱から、覚せい剤や注射器が入っていたとみられるビニール袋数点が見つかった。同署は入手経路などを調べている。

吉田幹事長「道民に多大な迷惑、厳しく対応」
 大平容疑者は石狩で葬儀会社を経営し、道商工会議所青年部連合会長、日本商工会議所青年部連合会副会長などを歴任。2007年に石狩市議に初当選し、15年5月の同市議選で3選を果たしたばかりだった。

 自民党道連は1日、緊急の役員会と党紀委員会を開き、青年局長の大平修二容疑者(46)を同日付で除名処分とすることを決めた。道連の吉田正人幹事長は記者団に対し「道民に多大な迷惑をおかけした。本人も容疑を認めていると聞いており、厳しく対応した」としている。

 国民が願っていることを何故叶えないのか? こんな政権(民主党政権)を選んだのが間違えだったことが鮮明になって来つつありますね。生ワクチンの接種でポリオにかかった人をテレビで見てなんとも思わないのか? 頭の固い役所と政治家は何とかせねばならない。何が出来るか?

<ポリオ>不活化ワクチン緊急輸入せず 厚労省方針 (毎日新聞) – Yahoo!ニュース

毎日新聞 11月2日(水)20時8分配信
 ポリオ(小児まひ)の予防接種を巡り、自治体や患者団体から国内未承認の不活化ワクチンの緊急輸入を求める要望が相次いでいる問題で、厚生労働省は2日、「薬事法上の要件を満たしていない」として緊急輸入はしない方針を示した。

 不活化ワクチンを希望者に提供することを決めた神奈川県の黒岩祐治知事が同日、厚労省に要望したが、応対した藤田一枝政務官は「不活化ワクチンが国内承認される13年春ごろまでは、現在使われている生ワクチンの接種を勧める」とした従来の国の考え方を重ねて説明した。面談後、黒岩知事は「政治主導で厚労大臣が早期導入を決断すべきなのに、生活者の目線に立っていない」と批判した。

 厚労省によると、薬事法には病気の流行拡大を防ぐために通常の医薬品の審査手続きを簡素化して緊急的に輸入する「特例承認」の規定がある。09~10年に大流行した新型インフルエンザに対応するため、海外2社のワクチンを輸入した際に初適用した。しかし、ポリオの場合は、同法が特例承認の要件に定める「疾病の流行」「代替医薬品がない」などに該当しないという。【佐々木洋】

Read the rest of this entry »

 野田内閣が発足しました。どのような顔ぶれなのか、のメモです。

野田内閣の顔ぶれ – 毎日jp(毎日新聞)

野田内閣発足:財務相に安住氏、外相に玄葉氏、鹿野、平野、細野氏は再任

 民主、国民両党による野田連立内閣が2日午後、発足する。野田佳彦新首相は同日午前、首相官邸に組閣本部を設置、官房長官に内定した藤村修氏が閣僚名簿を発表した。外相には玄葉光一郎国家戦略担当相を横滑りさせ、財務相には民主党の安住淳国対委員長の起用が決まった。安住氏は初入閣。

 野田内閣の顔ぶれは次の通り。

 ▽総理 野田佳彦(衆院)
 ▽総務相 川端達夫(衆院)
 ▽法相 平岡秀夫(衆院)
 ▽外相 玄葉光一郎(衆院)
 ▽財務相 安住淳(衆院)
 ▽文部科学相 中川正春(衆院)
 ▽厚生労働相 小宮山洋子(衆院)
 ▽農林水産相 鹿野道彦(衆院)
 ▽経済産業相 鉢呂吉雄(衆院)
 ▽国土交通相 前田武志(参院)
 ▽環境相 原発事故担当 細野豪志(衆院)
 ▽防衛相 一川保夫(参院)
 ▽官房長官 藤村修(衆院)
 ▽国家公安委員長 拉致問題担当 消費者担当 山岡賢次(衆院)
 ▽金融・郵政担当相 自見庄三郎(参院・国民新)
 ▽古川元久国家戦略・経済財政担当相(衆院)
 ▽行政刷新・国家公務員制度改革担当 蓮舫(参院)
 ▽復興担当相 平野達男(参院)

 2011年9月2日

Read the rest of this entry »

 「水素爆発について、東電側が爆発前に予測できていなかった」
 「長時間の全電源喪失時に格納容器を守るため実施するベント(排気)のマニュアル(手順書)がなかった」
 これを読んで、あきれてしまった。NHK 教育テレビ(8月14日放送の「ETV特集アメリカから見た福島原発事故」)で「マーク1(東京電力福島第1原発)」を設計した人が欠陥原発だから廃炉にすべきだった、と発言していたのも衝撃だったし、水素爆発も予想していた通りに爆発した、と発言していたのを聴いて知っている今現在、東電の「素人ぶり」が際立つ感想を禁じ得ない。肝心なことを何も知らない「ド素人」が原発を運転していたのだ、ということだ。

<福島第1原発>東電、水素爆発予測せず ベント手順書なし

毎日新聞 8月17日(水)2時31分配信
 東京電力福島第1原発事故で、3月12日に起きた1号機の水素爆発について、政府の「事故調査・検証委員会」(畑村洋太郎委員長)の聴取に対し、東電側が爆発前に予測できていなかったと証言していることが分かった。長時間の全電源喪失時に格納容器を守るため実施するベント(排気)のマニュアル(手順書)がなかったことも判明。このため、作業に手間取るなど、初期対応で混乱した様子が浮かび上がった。

 関係者によると、政府事故調はこれまでに、同原発の吉田昌郎所長ら東電社員や政府関係者らから聴取を続けている。

 1号機の水素爆発は、東日本大震災の翌日の3月12日午後3時36分に発生。建屋の上部が吹き飛んだ。水素は、燃料棒に使用されるジルコニウムが高温になって水と反応し発生したとみられている。

 関係者によると、事故調に対し、東電側は原子炉や格納容器の状態に気を取られ、水素が原子炉建屋内に充満して爆発する危険性を考えなかったという趣旨の発言をし、「爆発前に予測できた人はいなかった」などと説明しているという。

 また、ベントについては、マニュアルがなかったため設計図などを参考にして作業手順などを検討。全電源が喪失していたため作業に必要なバッテリーなどの機材を調達し始めたが、型式などの連絡が不十分だったこともあり、多種多様な機材が運び込まれて、必要なものを選別する手間が生じた。

Read the rest of this entry »

 高速鉄道で大事故を起こしたものとしては、ドイツの事故(1998年) しか記憶にありませんが、それ以来の大事故だと思います。しかもこの事故で驚いたことに、事故原因を究明するのに大事な事故車両を穴に埋めるとは、開いた口がふさがらない、とはこのことですね。

事故車両を穴に埋める…ネットで反発渦巻く 中国高速鉄道事故 (産経新聞) – Yahoo!ニュース

事故車両を穴に埋める…ネットで反発渦巻く 中国高速鉄道事故

産経新聞 7月25日(月)10時54分配信
 【温州(中国浙江省)=河崎真澄】中国の浙江省温州で23日夜に起きた高速鉄道の追突事故で、消防隊や軍など救援隊が24日夕までに大破した車両の一部を重機で現場に掘った穴に埋めてしまった問題で、インターネット上では「車内には生存者がおり、遺体、遺留品もあるかもしれないのに、どうして急いで埋めたのか。最後まで探したのか」と反発する声が渦巻いている。

 破損車両は事故原因の究明にも欠かせないが、24日深夜に温州で記者会見した中国鉄道省の王勇平報道官は、運転席など車両の先頭部分を地中に埋めたことを認めた上で、「危険回避の緊急措置だった」と反論した。車両落下地点の農地は激しい雷雨でぬかるみになっており、救援隊や車両を現場に入れるために必要な措置だったと釈明した。

 しかし、こうした説明に対し、ネット上では「技術的な問題が引き起こした人災としての事故原因を隠蔽するためではないか」「安全性の向上のためにも事故車両は保存して徹底研究すべきだ」などとする声であふれている。ネットユーザーは当局の事故処理への疑念を深めているようだ。  事故車両は24日夕までにすべて撤去された。

Read the rest of this entry »

blank