1. “日の丸”スマホ劣勢 「iPhone4S」人気でシェア急落
  2. 携帯回線パンクの恐れ=スマホ普及で、通信各社対策急ぐ
  3. 通勤電車“第二の人生” 東南アジア、引く手あまた
  4. <北電やらせ>当時の道課長が第三者委の調査結果受け入れ
  5. 第三者委報告書、受け入れ=泊原発の「やらせ」問題で―北海道
  6. もんじゅ「一つの曲がり角」=細野原発担当相が視察―福井
  7. <もんじゅ廃炉検討>基軸失う核燃サイクル…政策転換必至
  8. <もんじゅ廃炉検討>地元に慎重論と歓迎の声
  9. <コンピューターウイルス>車工場のシステム、08年に感染
  10. 年収300万円未満の女性会社員が7割超 派遣を選んだ理由、「正社員の仕事ない」ト
  11. 川澄がMVPなど個人3冠を達成 なでしこL表彰式

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111127-00000079-san-bus_all
■“日の丸”スマホ劣勢 「iPhone4S」人気でシェア急落

産経新聞 11月27日(日)7時55分配信
 国内の携帯電話市場で日本メーカーの劣勢が鮮明になっている。米アップルがスマートフォン(高機能携帯電話)の新製品「iPhone(アイフォーン)4S」を10月14日に投入し、ソフトバンクモバイルだけでなく、KDDI(au)も扱い始めたあおりを受けて、シェア低下に拍車がかかっている。日本メーカーもスマホへのシフトを急ぎ防戦に必死だが、他の海外有力メーカーも日本市場攻略に力を入れている上、通信会社の“援護”も望めない状況で、正念場はしばらく続きそうだ。

 「予想以上に競争が激化している」

 NECの遠藤信博社長は諦め顔でそう嘆く。子会社のNECカシオモバイルコミュニケーションズは、平成23年度の携帯出荷台数を従来の740万台から650万台に下方修正した。引き下げた90万台のうち3分の2がスマホで、遠藤社長は「アイフォーン4S発売の影響は否めない」と語る。

 市場調査会社BCNによると、アップルはアイフォーン4Sの発売以来、メーカー別シェアで首位を独走。10月の発売直後の週に73・5%に達した週間シェアは、ひと月以上たった11月第3週も56・1%を維持した。

 アップルが初代アイフォーンを発売し、スマホ時代の扉を開いたのが4年前。これに対し、日本メーカーは、製品が出そろったのが今年の夏商戦に入ってからと完全に出遅れた。日本メーカーが採用する米グーグルの基本ソフト(OS)を使った「アンドロイド端末」でも台湾HTCや韓国サムスン電子に先行を許している。NTTドコモが、鳴り物入りで始めた次世代通信サービス「Xi(クロッシィ)」の最初の対応端末として、24日に販売した機種もサムスン製。ドコモの山田隆持社長はイベントで「スマホの中でも最高のスペック」と胸を張った。

 日本勢が出遅れたのは、通信会社の要望に沿った製品をメーカーが納める日本独自の慣行がなお残るため、メーカーがスマホ開発にシフトしたくても、従来型携帯の開発をやめにくい事情がある。MM総研の横田英明取締役は「二重の開発負担が一層不利にさせている」と指摘する。販売価格でも不利な戦いを強いられている。アイフォーンは、圧倒的な販売量のため、通信事業者が多額の販売奨励金を乗せており、容量が16ギガ(1ギガは10億)バイトのモデルで5万円以上するところを、2年契約を結べば実質ゼロ円だ。通信会社には日本メーカーを優遇するほどの余裕はなく、端末価格は3万円程度と勝負にならない。海外に進出し、「規模」を稼ぐことに生き残りをかける日本勢だが、足元の国内市場を守ることすらおぼつかない。(井田通人)

最終更新:11月27日(日)7時55分
Read the rest of this entry »

  1. コメ「高くても国産」89%…読売新聞世論調査
  2. 消費税上げ、低所得者へ一部還付も…財務副大臣
  3. 農作物の放射能「冷静判断を」東大で研究報告会
  4. <北朝鮮>サッカーW杯予選、税関検査巡り反論 「日本の方が厳しい」
  5. もんじゅ計画の抜本見直しを提言 エネ特会の存廃検討も 
  6. 自転車 共同利用 日常生活でも広がる

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111119-00000835-yom-bus_all
■コメ「高くても国産」89%…読売新聞世論調査

読売新聞 11月19日(土)22時0分配信
 読売新聞社の「農業」に関する全国世論調査(12~13日実施、面接方式)によると、農業の生産性を高めるために規模の大きい農家を増やしていくことに「賛成」は68%で、「反対」19%を大きく上回った。

 農家に補助金を直接支払う制度の拡充に関しては「賛成」59%、「反対」29%だった。新たに農業を始める人を政府が補助金などで支援することに、「賛成」と答えた人は80%に達した。

 政府が検討している、これらの農業再生策は多くの支持を得ているようだ。

 企業が農業を自由に行えるようにすることに「賛成」する人は62%だった。

 仮にコメの輸入が自由化された場合、価格が高くても国内産のコメを主に買いたいと答えた人は89%を占め、価格が安ければ外国産を主に買いたいとする人は7%に過ぎなかった。

最終更新:11月19日(土)22時0分
Read the rest of this entry »

永里、ハット!なでしこパワー世界で炸裂
  なでしこの永里優季の活躍がスゴイですね。それから、同じくなでしこの熊谷紗季もドイツでレギュラーのようですね。
<もんじゅ>試験運転を見送り
  高速増殖原型炉「もんじゅ」に巨額の税金を投入しても無理。安全性にも問題あり。
<概算要求>文科省、原子力関連43億減…高速増殖炉凍結で
  「原子力に関する研究開発関連予算が、今年度比約43億円減の2398億円となった。」
保安院スポークスマン西山審議官、不倫で“更迭”
  一時は、毎日のようにテレビに映し出されていた人物だが、7月からはぴたりと出なくなった。そもそも、保安院と電力会社は癒着しており文字通り「保安」の役目はしていないのが実情。
西山元審議官を懲戒処分…上司と女性職員も訓告
  福島やその周辺の住民が文字通り「生きるか死ぬか」の苦しみを経験している時に、この霞ヶ関のエロ官僚はエロにおぼれていたわけですね。もちろん、誰しもエロは大好きなわけですけど、エロが公然とばれるとこでしてはいけません。
九電と佐賀知事、不透明な関係…最終報告書
  佐賀知事、この悪党め。
<原発やらせ問題>第三者委、7件認定…新たに泊、女川でも
  北海道の泊原発でも<原発やらせ問題>があったのか、やはり。全く信用できません、電力会社と国と原発を立地している行政の長。
<福島第1原発>45キロ離れた飯舘でプルトニウム検出
  事故直後に、アメリカが東京電力福島第1原発から80キロメートル以内にいるアメリカ人に避難勧告を出したことが正しい判断たったことが今さらながら示されたことになるのではないか。NHKニュースなどでは、政府の出す情報を垂れ流すだけで戦前の「大本営からの垂れ流し」状態だったことが明らかになった。
Read the rest of this entry »

blank