1. ネットバンキングへの不正アクセス容疑、中国人の男を逮捕
  2. シャープがテレビ用に復調ICを採用=中国アルトビーム〔BW〕
  3. <北電やらせ>「社員も住民」道、賛成意見促す…社内メモ
  4. <ウルトラセブン>室蘭の児童施設に100万円
  5. 朝鮮学校補助金「総連が流用」 元幹部が告発 数千万円単位で度々抜き出す
  6. 環境省職員、送り付けられた汚染土を空き地に投棄
  7. 「BIND 9」に新たな脆弱性、複数の組織からクラッシュ報告が寄せられる
  8. 第464回:Atermシリーズのフラッグシップ機、450Mbps対応「AtermWR9500N」を試す
  9. さくらインターネット、外気冷房を利用した石狩データセンターを開所
  10. ホテルに“監視兵”北朝鮮の夜…選手が語った
  11. <新宿アパート火災>4人の身元判明…警視庁
  12. 日本、ドイツに気迫の勝利 五輪へ可能性残す=女子バレーW杯
  13. 日本、五輪切符に望み=ドイツ破り7勝目―W杯バレー女子
  14. 熱狂の女子バレー、視聴率で日本シリーズ超え
  15. 日本女子、奇跡五輪切符へドイツ撃破!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111117-00000598-san-soci
■ネットバンキングへの不正アクセス容疑、中国人の男を逮捕

産経新聞 11月17日(木)20時0分配信
 ネットバンキングに不正アクセスして他人名義の口座から預金をだまし取ったとして、埼玉県警サイバー犯罪対策課と川越署などの合同捜査班は17日、不正アクセス禁止法違反と電子計算機使用詐欺の疑いで、中国籍の男で東京都新宿区若松町の建築作業員、ニェン・フェイ容疑者(26)を逮捕した。

 サイバー犯罪対策課などの調べでは、ニェン容疑者は知人の中国人の男(25)ら2人と共謀の上、8月8日、不正に入手した毛織加工販売会社の銀行口座のパスワードなどを使ってネットバンキングにアクセスし、この口座から埼玉県川越市内の銀行に開設された中国人の女(23)の口座に現金800万円を送金してだまし取った疑いが持たれている。
Read the rest of this entry »

 早速、FFFTP 1.98c をインストールしてみました。私が契約している「さくらインターネット」は、FTPS(FTP over SSL) には対応しているのですが、FTPS Implicit に対応しているかまではわかりません。多分対応していないと思われます。FTPS – Wikipedia によれば、「FTPSには、認証コマンド(AUTHコマンド)実行後に暗号化通信を開始するExplicitモードと、FTPSサーバ接続開始時点から暗号化通信を開始するImplicitモードの2種類が存在する。」と書かれています。

 「さくらインターネット」の場合は、「暗号化なしで接続許可」のチェックを外しておいた方がいいでしょう。

「FFFTP 1.98c」公開、FTPS Implicitに対応 -INTERNET Watch

 Windows向けFTPクライアント「FFFTP」の最新版となる「バージョン1.98c」が5日、公開された。

 FFFTP 1.98cでは、FTPS Implicitによる接続に対応し、アスキーモード転送の際の漢字コード変換でUTF-8(BOMなし)への変換をサポートした。また、日本語ドメイン名のホストへの接続時にアドレスをPunycodeに変換してから接続するようになったほか、ホストへの再接続時にホストの現在のディレクトリが再設定されないバグなど、複数のバグを修正している。

 FFFTPは、オープンソースのフリーソフトウェアとして広く使われているWindows向けFTPクライアントソフト。2011年8月に作者のSota氏が開発の終了を宣言したが、有志により開発・バージョンアップが行われている。

 新バージョンが公開され、懸念されていた開発のストップもなく、今後も FTP クライアント「FFFTP」は期待できますね。

定番FTPソフト「FFFTP」、有志の開発による新バージョンが公開 -INTERNET Watch

 作者が開発終了を宣言したWindows向けのFTPクライアントソフト「FFFTP」が、有志により開発・バージョンアップが行われることになり、新バージョンとして「FFFTP 1.98」が公開された。

 FFFTPは、オープンソースのフリーソフトウェアとして配布されている日本語対応のFTPクライアントソフト。1997年ごろに公開されて以来、多くのユーザーに利用されてきたが、作者のSota氏が2010年8月に開発の終了を宣言していた。

 今回公開された新バージョンは、SourceForge.JPにおいて有志を募り、開発・バージョンアップを行ったもの。最終版として公開されたFFFTP 1.97bに対するバグフィックを行うとともに新機能を追加。ホストとの接続にFTP over Explicit SSL/TLS(FTPS Explicit)が利用できるようになったほか、アスキーモード転送時の漢字コード変換でUTF-8に対応。Unicode依存文字を含むファイル名も扱えるようになった。

Read the rest of this entry »

 非常に嬉しいニュースです。MySQL が「スタンダード」で従来の1個から強化後は20個、ということですから非常に便利になります。従来は「スタンダード」で1個でしたから、いろいろなCMSを使うとデーターベースのサーバーが混雑してレスポンスが悪かった。「データベースサーバーのスペック増強も実施」ということですから非常に魅力的なプランになります。

さくらのレンタルサーバ、DB機能を強化、最上位プランは最大200個作成可能 -INTERNET Watch

 さくらインターネット株式会社は、共用ホスティングサービス「さくらのレンタルサーバ」において、データベース機能の強化を9月28日に実施すると発表した。これまで最上位プランでも最大3個だったデータベース作成数を、最大200個まで増やす。各プランの料金は据え置き。

 データベース作成数の増加は、多様化するウェブアプリケーションへの対応として実施するもの。プランごとのデータベース作成数は、「スタンダード」で従来の1個から強化後は20個に、「プレミアム」で同じく1個から50個に、「ビジネス」で2個から100個に、「ビジネスプロ」で3個から200個にそれぞれ増やす。複数のCMSやブログも快適に利用できるとしている。

 このほか、データベースサーバーのスペック増強も実施。sysbenchによるベンチマークでは、同時処理数16の場合で、トランザクション処理性能が5倍以上に向上するとしている。

 また、データベースとして提供しているMySQLのストレージエンジンとして、従来の「MyISAM」に加えて、新たに「InnoDB」を提供する。

 私の(姉)ブログに大量のコメントスパムが来ている。最近は、コメントスパムが来ていなかったので Movable Type での対処方法を忘れていました。少量なら、キーワードを設定しているので自動でスパム判定して「スパムコメント」フォルダーに入れて、自動で削除されます。でも、大量に来る場合、サーバーに負荷がかかるので、この方法だけだとまずいわけです。

 そこで最初行ったことは、「.htaccess」に次の記述をしてスパムを防いでいました。

Order allow,deny 
allow from all 
deny from ***.***.***.*** 
deny from ***.***.***.*** 

 でも、これはしんどいです。テキストエディターと FTP クライアントを使わねばなりません。しかし、これのメリットは、Movable Type に負担をかけない(たぶん)ことです。

 四苦八苦している内に、やっと思い出しました。mt-config.cgi に以下を記述します。

ShowIPInformation 1

 すると、管理画面に「禁止 IP アドレス」が表示されるようになり設定できるようになります。特定の IP アドレスからのコメントやトラックバックを制限できます。
Read the rest of this entry »

ブログを使って「さくらのマネージドサーバ – Core 2 Duoプラン」の実力を探る
 ここでは、Movable Type 5.0x をサーバーにアップする実際の作業が書かれています。FTP クライアントを利用するのは勿論ですが、さくらインターネットでは、SSH(セキュア・シェル)が利用できるので圧縮したアーカイブをサーバー上で解凍できます。従いまして、数千あるファイルをあっという間にサーバーに展開できます。Tera Term を使った実際方法がわかります。Movable Type だけでなく WordPress でも応用できます。

サーバ移転と「Core 2 Duoプラン」の使用感
 こちらでは、「ドメインの設定」や「ネームサーバの変更」の実際の作業がわかります。図が多用されているのでわかりやすいです。
Read the rest of this entry »

 容量50GB というのは、さくらインターネットのスタンダードの 10GB の5倍ですね。実際使ってみないとわからない部分もありますからなんとも言えませんが、容量50GB というのは魅力的です。容量が大きくなると、一般的にいって共有人数が減るので、いいかも。

ファーストサーバ、月額416円・容量50GBのレンタルサーバー新プラン -INTERNET Watch

 ファーストサーバ株式会社は、低価格のレンタルサーバーとドメイン名登録サービスを提供する新サービスブランド「サーバーカウボーイ」を7月末から提供する。

 「サウバーカウボーイ」のレンタルサーバーは、初期費用1000円、月額料金416円からで、ディスク容量50GB、メールアカウント無制限、データベース3個が利用可能。迷惑メール対策やウイルス駆除なども標準で利用できるほか、WordPressやMovableTypeなどオープンソースアプリケーションの簡単インストール機能や、各種業界別のサイトテンプレート200種類を簡単に設置できる機能を備える。

 同時に開始するドメイン名登録サービスは、「.jp」「.com」「.net」「.org」「.biz」「.info」の6種類のTLDに対応。マルチドメインの設定にも無制限で対応する。

Read the rest of this entry »

 私は、月額500円の「スタンダード」プランで契約していますが、それがいまの「3.3倍の10GBに」になるというので喜んでいます。更に、「掲示板CGIやフォームメールCGI、カウンターCGI、日記CGI」も使えるようになるということで便利になります。ハッスルサーバー も、容量が1GB⇒1.5GBになって増量になっています(2010/03/16から)。

さくらのレンタルサーバ、料金据え置きで容量を最大4倍に -INTERNET Watch

 さくらインターネットは、共用ホスティングサービス「さくらのレンタルサーバ」およびメールサービス「さくらのメールボックス」のプラン改定を3月30日に実施。月額料金据え置きで、ディスク容量を最大4倍に増やす。

 「さくらのレンタルサーバ」では、月額125円(年額1500円の一括払い)の「ライト」プランで従来比2倍の1GBに、月額500円の「スタンダード」プランで3.3倍の10GBに、月額1500円の「プレミアム」プランで4倍の40GBに、月額2500円の「ビジネス」プランで4倍の80GBに、月額4500円の「ビジネスプロ」プランは3.8倍の150GBにそれぞれ容量を増強する。

Read the rest of this entry »

 さくらインターネット を利用していますが、FTPS(FTP over SSL)機能が使えるようになっています。「FTPSはFTPの通信内容を暗号化し保護することからFTPアカウントやパスワー ドが盗聴される危険を減らすことができ」るということで、これに対応している FTP クライアント(Next FTP 4 – ツリー表示対応 FTP over SSL対応のFTPソフト)をインストールすることを考えています。さくらインターネットのサイトでは、これの設定について ファイル転送ソフトの設定:Next FTP4 に書かれています。

お知らせ|レンタルサーバ系サービス FTPS機能対応のお知らせ | さくらインターネット

 弊社では、「さくらのレンタルサーバ」「さくらのマネージドサーバ」のFTPS(FTP over SSL)機能の提供を、2010年2月16日(火)より開始いたしました。 FTPSはFTPの通信内容を暗号化し保護することからFTPアカウントやパスワー ドが盗聴される危険を減らすことができ、より安全にサービスをご利用いただ くことが可能です。

 小粋空間さんで Movable Type で「~」が「?」に文字化けする事象や日本語のタグが合算できない不具合を解消する といことで注意点が書かれています。私が借りている さくらインターネット を利用している場合は注意が必要です。

Movable Type で MySQL 5を利用している際に、

  • ブログ本文などに含まれる「~」という文字などが「?」に文字化けする
  • 日本語のタグが合算できない(Aブログ記事とBブログ記事に同じ日本語のタグを付与した場合、タグ一覧などで2件とならず、それぞれ1件として表示される)

といった不具合を解消する方法が紹介されています。

 さっそく、phpMyAdmin で修正しておきました。

追記 2010/07/12
「さくらインターネット」で注意、と書きましたが、私自身は、さくらインターネットを使っていますが文字化けは経験したこと無いのでなんとも言えません。もしかすると、さくらインターネットは大丈夫かもしれませんので、文字化けしたら、対処して下さい、としか言えません。

blank