quick-search-01.jpg

 WordPress のサーチ系のすごいプラグインを発見しました。「Quick Search」です。AJAX の技術を使ったもので、キーワードを入力すると自動的に検索してくれ小さく表示してくれます。コメントもページも検索してくれますので非常に便利です。WordPress の本来の検索のようにインデックスのテンプレート(index.php)を使って検索結果を表示するものとは違います。従って、本来の検索とこの「Quick Search」の両方の検索ボックスをブログに設置しました。

 今まで、「Search Everything」というプラグインを何度も試してみましたが、信頼性があまりない感想しか持てませんでした。それで、コメントの検索はあきらめていましたが、「Quick Search」を発見して、やっと、私のブログの検索が十分なレベルに達しました。

 右の画像は、「Quick Search」を使ってキーワード「理子」で検索したサンプル画像です。

追記 2010/03/18
 このプラグインは、MySQL 5.0.88-log で使っていますが、MySQL 4.x では、うまく動かないかもしれません。あるいは、「テーマ」が影響してうまく検索できないかもしれません。WordPress のプラグインは、サーバー環境にも依存して動いたり動かなかったりしますので、試しにプラグインを入れてみて、動くなら OK です。

 使い方は、プラグインをインストールして「使用する」をマウスでクリックします。「テーマ」に大概、検索する窓がありますので、そこで検索すると、このプラグインが(問題なければ)働いて検索できます。いたってシンプルです。

追記 2010/06/27
 プラグインのバージョン1.2、WordPress 3.0 の組み合わせで、うまく動作しません。プラグインがバージョン・アップしてくれると嬉しいのですが。

 一応、インストールしておきました。
マイクロソフト、「Silverlight 3」正式版を公開 -INTERNET Watch

 マイクロソフトは10日、Webブラウザ用プラグイン「Silverlight 3」正式版を公開した。Silverlight 3の正式発表は米国時間10日に行われる予定だが、それに先立つ形でダウンロード提供が開始された。対応OSはWindows 7/Vista/XP/2000およびMac OS X 10.4.8以降。対応WebブラウザはIE 8/7/6、Firefox 3/2、Safari 4/3(Mac版のみ)

 「Silverlight 3」では、動画フォーマットとして新たにH.264形式をサポートしたほか、GPUによる再生支援機能や、3Dグラフィックスなどに対応。また、Silverlight 3により構築したアプリケーションを、デスクトップ上でも動作させるための仕組みも搭載した。

 WordPress 2.8.1 がリリースされましたので、日本語版も間もなくリリースされるものと思われます。テンプレートを編集する場合のリッチーテキストエディターは、外されています。これで、トラブルも出なくなり、私としては嬉しいです。
WordPress › Blog » WordPress 2.8.1

WordPress 2.8.1 fixes many bugs and tightens security for plugin administration pages. Core Security Technologies notified us that admin pages added by certain plugins could be viewed by unprivileged users, resulting in information being leaked. Not all plugins are vulnerable to this problem, but we advise upgrading to 2.8.1 to be safe.

Read the rest of this entry »

 Safari は、正直もうしまして、あまり好きなブラウザではございません。自分のブログがどのように表示されるか、確かめるためにインストールしています。私が一番好きなブラウザは、申すまでもなく? Opera です。なんたって40以上のタブを表示していてもハングアップしない堅牢性。タブ移動の容易さです。私は、フルキーボードを使っているので、テンキーの「」「」での移動は、何物にも代えられません。
「Safari 4.0.2」公開、脆弱性の修正など -INTERNET Watch

 アップルは8日、Webブラウザの最新バージョン「Safari 4.0.2」を公開した。Windows Vista/XP、Mac OS X 10.4.11/10.5.7に対応しており、同社サイトから入手できる。

 今回のバージョンでは、WebKitにおける2件の脆弱性修正が含まれている。細工を施された悪意のあるWebサイトを訪問した際にクロスサイトスクリプティング攻撃を仕掛けられる脆弱性のほか、細工されたWebサイトにより不正にアプリケーションを終了させられたり任意のコードを実行される恐れのある脆弱性があったとしている。

 このほか、Nitro JavaScriptエンジンの安定性の向上や互換性の改善も図ったという。アップルでは、すべてのSafariユーザーにアップデートを推奨している。

 ダウンロードしていないので自信を持って勧めることはできませんが、この記事を読むかぎり可成りのもののようです。忘れないようにここに記しておきます。クロスプラットフォームというところがすごいですね。更に、日本語化されているので使いやすいかも?!
「VLC Media Player 1.0.0」公開、フリーのメディアプレーヤー -INTERNET Watch

 仏非営利団体のVideoLANは7日、メディアプレーヤーソフト「VLC Media Player」のバージョン1.0.0を公開した。

 VLC Media Playerは、オープンソースかつクロスプラットフォームで、多数のフォーマットの再生に対応するメディアプレーヤーソフト。ソフトの利用条件に制限はなく、誰でも無料で利用できる。ソースコードはGNU GPLで公開されている。

 動作環境はWindowsやMacのほか、Linux、BSD、SolarisなどのOSに対応。MPEG-2、MPEG-4、H.264、DivX、WMVなど多数のオーディオ・ビデオフォーマットが再生可能で、DVDやストリーミング再生にも対応する。

Read the rest of this entry »

 せっかく Movable Type 4.261 をある程度使いこなせるようになったのに、もう、バージョンアップですか! という率直な感想です。でも、バージョンアップの内容を検討してみると、魅力的な内容ではあります。ただ、ほとんどの個人ユーザーの関心は、再構築がどうなのよ?ということだと思います。「さくらインターネット」等のレンタルサーバーで、さくさく再構築できないとユーザーは離れていくでしょう。あるいは、再構築にもっと何らかの工夫を施すとかしないと、現状では非常に厳しいです。

 Movable Type 5 を扱っている有名どころのブログを読んでみましたが、再構築の問題点を取り上げているところは、私のみた範囲では皆無でした。Movable Type で商売にしている人達ってのは、立派なサーバーで仕事をしているせいか、再構築に頭がいかないようです。個人ユーザーは、とても劣悪なサーバー環境で運用しているので、ここが大きな視点の違いでありますね。インターフェースを軽くして(技術のかたまりにしないで、もっとシンプルに!)、さくさく再構築できるようにしてほしいですね。
「Movable Type 5」8月上旬にベータ公開、正式版は10月 -INTERNET Watch

 シックス・アパートは8日、ブログ構築ソフトの最新バージョン「Movable Type 5」を発表した。CMS機能などを強化したほか、価格体系を見直した。2009年8月上旬にベータ版を公開し、10月に正式版を発売する。

 Movable Type(MT)はバージョン4以降、CMS機能の強化を図っており、ブログだけでなく、Webサイトの構築・運営・管理を支援するソフトとしている。今回のバージョン5では、管理画面のデザイン刷新や、ユーザビリティの向上を図っている。

 従来、MTでサイトを構築する際は、コンテンツごとにブログを作成し、複数のブログの集合体でサイトを構成していたが、今回からMT上で静的なページやフォルダを直接作成・管理できるようになり、実際のコンテンツ構造に合ったサイト設計が可能になった。

Read the rest of this entry »

 私のブログの個別の記事のサイトに「AddClipsボタン」をつけてみました。これは、ソーシャルブックマーク機能です。AddClips ソーシャルブックマーク&RSSボタン統合サービスで、無料でコードを発行してもらえます。そのコードを、ブログのテンプレートに貼り付けます。

 ブログに貼り付けるとどのようになるかと申しますと、以下が画像です。これは、「AddClipsボタン」ではないですが理解いただけると思います。

socialbook-m.jpg


 今回、はじめて「AddClips ソーシャルブックマーク&RSSボタン統合サービス」を利用します。まだ、あまり機能を理解していません。

 もともと、WordPress のプラグインである Sociable を利用しようとしたのですが、記事のおもうところに貼り付けることができず、しかも、外国のサービスがほとんどで日本人向きではないので、一部だけ利用しています。

 「WordPress 2.8.1 Release Candidate 1」がリリースされましたので、WordPress 2.8.1 の正式版のリリースも間近です。
WordPress 2.8.1 Release Candidate 1

2.8.1 is nigh. Release Candidate 1 is our last stop before the final release. Please download RC1, review the changes made since beta 2, and have a look at all of the tickets fixed in 2.8.1. Thanks for testing WordPress.

 先日、「WordPress 2.8.1 beta2 を使っていますが、WP-Cache という WordPress のプラグインが機能しない」と書きました。仕方ないので同じような機能を持っている「WP Super Cache」というプラグインを使ってみることにしました。

 環境は、

  • WP Super Cache v0.9.4.3
  • WordPress 2.8.1 beta2
  • PHP v5.2.9
  • MYSQL v5.0.77-log
  • PHP Safe Mode Off
  • ハッスルサーバー

 PHP Safe Mode Off の環境ですので、比較的スムースに設定ができました。
 設定は、こちらを参考にさせてもらいました。
Read the rest of this entry »

TKY200907060185.jpg

 テレビの報道を見る限り、若い女性が口のあたりから血を流している映像を流していたし、女性がぐったりした子どもをかかえて退避している映像も流れていたので、当局は、相当見境なく野蛮な暴力を行使したものと思われます。(血を流している人が、漢族ならば、違う評価をしなければなりません。ウイグル族の暴徒に襲撃されたのかもしれません。ただ、なんとも判断がしかねます。)

 死者の数が140人というのをみると、相当大きな騒乱が起きたことが窺われます。少数民族に関する問題は、根が深いので問題を解決するのが困難とも思われるが、少なくともこの騒乱の直接的な引き金になったことぐらい冷静に分析する必要があると思います。

 新華社の報道は、お決まりの報道でしかなく、これでは何もわからないに等しい。力で押さえることしか考えられないのか?非常に乱暴な統治であって、これでは、何も問題は解決しないだろう。

asahi.com(朝日新聞社):中国・新疆ウイグル自治区騒乱、死者多数 – 国際

 【北京=坂尻顕吾】中国西部の新疆ウイグル自治区のウルムチ市で5日夜、大勢の市民が参加した騒乱があり、武装警察と衝突した。国営新華社通信やAFP通信によると、140人が死亡、800人以上が負傷したという。当局は同日深夜までに事態を沈静化させたとしているが、騒乱の規模などは明らかにしていない。

 新華社通信によると、騒乱が起きたのは同日午後8時ごろ(日本時間同9時ごろ)。ウルムチ市の人民広場や解放路、大バザール(市場)などで多数の車両が焼かれ、多くの商店が破壊された。

Read the rest of this entry »

blank