この記事を読んで、「検証サーバーのインストールも必要」というところが「敷居が高い」と感じました。ブログをしている人やウェブ制作のプロには必要なツールかもしれません。しかしながら、私はブログを書いていますが、ダウンロードしてインストールはしないでしょう。

IPA、ブラウザ間の互換性問題をチェックできる無料ツール -INTERNET Watch

 情報処理推進機構(IPA)は9月30日、互換性の高いWebコンテンツ作成を支援するツール「Pirka’r(ピリカル)」を開発し、委託先の株式会社グルージェントよりオープンソースソフトウェアとして無償公開した。動作環境はWindows Vista/XP、Mac OS X 10.5、Ubuntu 9.04、SUSE Linux Enterprise Server 10。検証サーバーのインストールも必要となる。

 ピリカルは、ブラウザ間で互換性のない個所を検出し、その内容と修正方法を表示するツール。Internet ExplorerやFirefox、Safariなどの主要ブラウザでWebページを同時表示することが可能で、動作や表示の違いを一目で確認できる。Webコンテンツの編集機能も備える。

 Webコンテンツは、ブラウザによって表示や動作が異なるという問題がある。IPAが2006年度に実施した調査によれば、日本語で書かれた約20万サイトのうち、3割のサイトに互換性の問題が確認されたという。

 こうした問題を改善するために、IPAは「2008年度オープンソフトウェア利用促進事業」の一環として、グルージェントに同ツールの開発を委託した。グルージェントはオープンソースソフトウェア開発コミュニティ「The Ashikunep Kotan」と連携して、同ツールの普及を図るという。

 Safari は、正直もうしまして、あまり好きなブラウザではございません。自分のブログがどのように表示されるか、確かめるためにインストールしています。私が一番好きなブラウザは、申すまでもなく? Opera です。なんたって40以上のタブを表示していてもハングアップしない堅牢性。タブ移動の容易さです。私は、フルキーボードを使っているので、テンキーの「」「」での移動は、何物にも代えられません。
「Safari 4.0.2」公開、脆弱性の修正など -INTERNET Watch

 アップルは8日、Webブラウザの最新バージョン「Safari 4.0.2」を公開した。Windows Vista/XP、Mac OS X 10.4.11/10.5.7に対応しており、同社サイトから入手できる。

 今回のバージョンでは、WebKitにおける2件の脆弱性修正が含まれている。細工を施された悪意のあるWebサイトを訪問した際にクロスサイトスクリプティング攻撃を仕掛けられる脆弱性のほか、細工されたWebサイトにより不正にアプリケーションを終了させられたり任意のコードを実行される恐れのある脆弱性があったとしている。

 このほか、Nitro JavaScriptエンジンの安定性の向上や互換性の改善も図ったという。アップルでは、すべてのSafariユーザーにアップデートを推奨している。

blank