1. 江別の草野河畔林トラスト財団 森守り道社会貢献賞
  2. シナモン地ビール今年も Xマス向け 江別
  3. 九電玄海原発3号機、ポンプ主軸折れる 冷却水漏れで発見
  4. ツイッターで「他者の名誉傷つけた」 早大政経学部生が停学処分
  5. 神奈川県、不活化ポリオワクチンの接種開始
  6. ポリオ不活化ワクチン 小宮山厚労相が前倒しへ意欲
  7. <サッカー>観衆静粛、華麗なるバルサ…トヨタクラブW杯
  8. Wikipedia創設者、英語版の白紙化を検討……米法案に抗議
  9. 丸山桂里奈、W杯決勝ゴール写真に「鳥肌が立ちます」
  10. Microsoft、IEの自動アップグレードを2012年1月から順次提供
  11. 火災:江別で民家全焼 焼死体見つかる /北海道

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sapporo/338168.html
■江別の草野河畔林トラスト財団 森守り道社会貢献賞

4111_1.jpg(12/16 10:00)
 【江別】本年度の道社会貢献賞「森を守り緑に親しむ功労者」に、公益財団法人草野河畔林トラスト財団(草野雅介(よしすけ)理事長)が選ばれた。しのつ河畔林を保全するなど環境保護への取り組みが評価された。江別からの受賞は2003年度以来8年ぶり3件目。15日にKKRホテル札幌で表彰式が行われる。

 同財団は1995年1月、上江別西町の建設業草野作工が中心となって設立。「貴重な緑を後世に」と、業務用として所有していたしのつ河畔林を基本財産として登録した。

 国道275号沿いの石狩川右岸に広がる同河畔林は、開拓以前からの樹木が茂る広さ8・6ヘクタール。ヤチダモやオニグルミなどの高木約700本が自生しているほか、オンコや山モミジなど4500本も移植し、市民らに開放されている。

 財団はその後、後志管内ニセコ町や蘭越町、空知管内長沼町の計4カ所の河畔林・渓畔林を取得し、現在の管理地は計170ヘクタール。このほか今年2月には、札幌で開かれた「道民による道民のための森林フォーラム&コンサート」に協力するなど環境づくりの推進にも力を注いでいる。

 同財団専務理事で、草野作工社長の草野貴友(たかとも)さんは「17年間の地道な活動が評価されたと思う。今後も後生のため、良好な自然環境を残していきたい」と話している。

 本年度の道社会貢献賞は、同財団を含む10団体・個人が選ばれている。(渡辺賢治)
Read the rest of this entry »

  1. 朝日新聞社員を逮捕 パトカー内で巡査の頭蹴る 飲食店で従業員も殴る
  2. 自転車を右側に誘導するミス…岡山市の社会実験
  3. 中3女子切りつけ容疑、埼玉の男子高校生を逮捕
  4. 子どもの予防接種 ポリオ「不活化」望む声多く
  5. “サイバー攻撃”で脚光浴びる15銘柄!スマホ向けソフト急成長

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111206-00000518-san-soci
■朝日新聞社員を逮捕 パトカー内で巡査の頭蹴る 飲食店で従業員も殴る

産経新聞 12月6日(火)11時30分配信
 警察官を蹴るなどしたとして、埼玉県警東松山署は6日、公務執行妨害の現行犯で、埼玉県東松山市日吉町、朝日新聞社東京本社編集センター次長、長(ちょう)玉樹容疑者(44)を逮捕した。

 東松山署の調べでは、長容疑者は6日午前0時55分ごろ、東松山市材木町の路上に停車中のパトカーの車内で、同署の男性巡査(40)の頭を蹴るなどの暴行を加え、職務を妨げた疑いが持たれている。男性巡査は全治約2週間のけが。同署は傷害容疑でも立件する方針。

 同署によると、長容疑者は近くの飲食店で酒を飲んで店を出る際、男性従業員を殴るなどしたため、110番通報で駆けつけた男性巡査が事情を聴こうとしていたという。

 朝日新聞社広報部は「本社社員が逮捕されたことを受け止め、厳正に対処する」とコメントしている。
Read the rest of this entry »

 国民が願っていることを何故叶えないのか? こんな政権(民主党政権)を選んだのが間違えだったことが鮮明になって来つつありますね。生ワクチンの接種でポリオにかかった人をテレビで見てなんとも思わないのか? 頭の固い役所と政治家は何とかせねばならない。何が出来るか?

<ポリオ>不活化ワクチン緊急輸入せず 厚労省方針 (毎日新聞) – Yahoo!ニュース

毎日新聞 11月2日(水)20時8分配信
 ポリオ(小児まひ)の予防接種を巡り、自治体や患者団体から国内未承認の不活化ワクチンの緊急輸入を求める要望が相次いでいる問題で、厚生労働省は2日、「薬事法上の要件を満たしていない」として緊急輸入はしない方針を示した。

 不活化ワクチンを希望者に提供することを決めた神奈川県の黒岩祐治知事が同日、厚労省に要望したが、応対した藤田一枝政務官は「不活化ワクチンが国内承認される13年春ごろまでは、現在使われている生ワクチンの接種を勧める」とした従来の国の考え方を重ねて説明した。面談後、黒岩知事は「政治主導で厚労大臣が早期導入を決断すべきなのに、生活者の目線に立っていない」と批判した。

 厚労省によると、薬事法には病気の流行拡大を防ぐために通常の医薬品の審査手続きを簡素化して緊急的に輸入する「特例承認」の規定がある。09~10年に大流行した新型インフルエンザに対応するため、海外2社のワクチンを輸入した際に初適用した。しかし、ポリオの場合は、同法が特例承認の要件に定める「疾病の流行」「代替医薬品がない」などに該当しないという。【佐々木洋】

Read the rest of this entry »

blank