WordPress のプラグイン「WP Security Scan」をインストールしてみました。自分のインストールしてある WordPress まわりのセキュリティを診断してくれます。

(1)例えば、インストールしているバージョンが最新のモノなのかどうかをチェックしてくれます。
(2)あるいは、ブログに表示している WordPress のバージョンを「abc」と表示して、わからなくしてくれます。まあ、私としては、そこまでしてくれなくとも良いと思うのですが(大事なことなんですが、私としては、バージョンを意図的に表示したいです!)。

(3)また、/wp-admin/ ディレクトリーに「.htaccess」ファイルを設置してないと警告が赤字で出ます。
(4)データーベースで起きたエラーを消してくれる?(詳しくはわかりません)「WordPress DB Errors turned off.」

(5)更に、WordPress をインストールするとき、あらかじめ設定されているデーターベースのテーブル接頭語「WP_」を別なものに変えてインストールしている場合は、安全の意味で緑色で表示しくれます。

(6)私がこのプラグインで便利だな、と思ったのは、サイドバーの「Security」をクリックして表示させると、サーバーの PHP が使っているメモリー量を「Memory usage : 27.46 MByte」と表示してくれることです。これは、私のサーバーでの実際のメモリー量です。サーバーでの制限値を超えていないかどうかを調べるのに便利です。

 普段は使わないが、何かあった時に威力を発揮してくれるプラグインだと思いました。
Read the rest of this entry »

 公立図書館で最近購入された本を調べてみました。読んでみたい本をピックアップしてみました。

 今年の「えべつ北海鳴子まつり」は、土曜日(2009/07/25)が、あいにくの雨の日となり、たくさん雨が降って踊り子さん達には最悪のコンディションとなりました。次の日(日曜日)は、それほど雨が降らなかったので、まあまあのまつり日和でした。

 私は、日曜日(2009/07/26)に出掛けて観ました。プログラムによりますと、今年の祭りには41チームが参加したようです。北海道江別市「野幌8丁目通り」とすぐそばの「かわなか公園」が会場です。お客さんもそこそこ出ていて、出店も出ていますし賑わっていました。例年そうなんですが、午後8時台に行われるフィナーレは、各賞が発表され、最後に「乱舞」が行われ、これは見物です。
Read the rest of this entry »

32189648.JPG

著者/訳者名 浜矩子/著
出版社名 岩波書店 (ISBN:978-4-00-431168-3)
発行年月 2009年01月
サイズ 198P 18cm
価格 735円(税込)

 去年9月15日のリーマン・ショック以来、10ヶ月という時が流れましたが、一部では、この秋(2009年秋)第二の金融危機が訪れるのではないかと囁かれています。 AIG とか citi グループだとかが危ないとかいわれています。

 一方、日本のテレビとか新聞では、面だって危機については触れられていないように思います。何か、私には、真実が「伏せられている」感じがしてなりません。テレビに出てくるような専門家も、知っているのだがそれに触れない、というような感じがしてなりません。

 そもそも、今回の世界同時不況を本など読んで調べてみてみると、1年やそこらで回復する規模ではないことがわかります。日本の GDP の規模を数倍にもした規模のマネーが動き、それが危ないのだから、アメリカ政府が不良債権を買い取ったり、資本注入をやったりしてもそう簡単に解決できる規模ではありません。しかも、アメリカ政府に財政的な余裕があるわけもない状態だし。

 危機意識を表に出して騒いでいる中国政府をみていると、真っ当な危機意識だと思います。アメリカ国債を大量に保有している中国としては当然なものでしょう。日本も、国家予算に匹敵する額を保有し、中国と同じくらいのアメリカ国債を保有しているはずです。

 第二の金融危機が起こると、アメリカ当局は、ドルをマス・プリントして対処するのでしょうが、そんなことをすれば、インフレーションは激しいものになるでしょう。アメリカ国債は紙くず同然になり、基軸通貨のドルは崩壊し円高は更に昂進するでしょう。世界経済は、更なる混迷に突入するでしょう。管理通貨制度のもとの恐慌。基軸通貨の崩壊。何らかの新しい制度が必要になってくるでしょうから、真剣に第二ブレトンウッズ体制を考えなければなりません。

 この本は。リーマン・ショック以後、急きょ出版が決まった本のようで、著者に危機意識がある状態で書かれているのが、かえって良かったのではないでしょうか。今のような中だるみの時に書くと、また違った内容になったかもしれませんので、危機意識がある時の出版で良かったと思います。

 著者は、今回の危機に対して「古典的恐慌としての条件が十分に備わっている」と言い、更に「これまでの恐慌現象には全く見られなかった特性が備わっている」といって論を展開していきます。後者の論点は、

  • 世界同時多発的に進行している
  • モノとカネが決別する構図の中で展開
  • 管理通貨制度の下で発生

Read the rest of this entry »

 WordPress のプラグイン「WP-DBManager」の日本語化と設定をしてみました。プラグイン自身は、こちら から、日本語化は、WP-DBManager 日本語版 – MMRT daily life からダウンロードできます。このプラグインは、高機能です。データーベースを最適化もできますので、大変有用なプラグインです。設定が少し難しいですが、以下のサイトを参考にして設定することができます。

 参考になるサイトは、小粋空間: WP-DBManager プラグイン です。こちらの説明をよく読んでインストールと日本語化をしてしまえば、非常に分かり易くなります。最初に「DB オプション」を設定します。

 私が借りているサーバーでのパスを参考に書いておきます。私自身は、このパスが調べてもわからなかったので、レンタルサーバーに問い合わせて教えてもらいました。

/usr/local/bin/mysqldump
/usr/local/bin/mysql

 私の環境は、

  • WordPress 2.8.2 日本語版
  • WP-DBManager 2.50
  • ハッスルサーバー
  • PHP v5.2.9
  • MYSQL v5.0.77-log

 詳しくは、えべつ北海鳴子まつり会場図 を見て下さい。

第15回えべつ北海鳴子まつり(2009年)
日 時
・平成21年7月25日(土)
前夜祭15:00~21:00頃 

・平成21年7月26日(日)
本祭り・後祭り11:30~21:00頃 

 昨年(2008年)の江別「えべつ北海鳴子まつり」祭りの記事は、こちら をご覧ください。
Read the rest of this entry »

 新しいバージョンがリリースされたのですが、この際、Firefox 3.5.1 にアップデートしました。今現在使っているプラグインが、Firefox 3.5.1 にアップデートしても問題ないのでデスクトップ・パソコンの方も 3.5.1 にしました。プラグインの「 Web Developer 1.1.8 日本語版 」だけ、バージョン・アップしました。旧バージョンを削除してからでないとインストールできませんでした。
「Firefox 3.0.12」公開、3.5/3.5.1と同様の脆弱性を修正 -INTERNET Watch

 Mozillaは21日、「Firefox 3.0.12」を公開した。Windows版、Mac OS X版、Linux版がそれぞれMozillaのサイトなどからダウンロードできる。

 Firefoxの最新版は現在バージョン3.5系統(バージョン3.5.1)となっているが、バージョン3.0系統についても2010年1月まではセキュリティ修正版の提供が継続される。Mozillaではユーザーに対して、2010年1月までにバージョン3.5系統へのアップグレードを推奨している。

 今回公開されたFirefox 3.0.12では、Firefox 3.5およびFirefox 3.5.1で修正された6件の脆弱性を修正している。6件の脆弱性の危険度は、5件が4段階で最も高い“最高”、1件が4段階で2番目に高い“高”とされている。

 ブログの各リンクの所にマークを表示して、そこにマウスを乗せることによってリンク先のサイトのプレビューを表示する WordPress のプラグインを入れてみました。プラグイン自体は、少々古いのですが、WordPress 2.8.2 でも問題なく表示できます。こちら「Snap Shots for WordPress.org」から、ダウンロードできます。

snap-shots-00.jpg


 プラグインを使わなくても実現できるのですが、いずれにしても Snap Shots のサイトからブログのテンプレートに貼り付けるコードを取得する必要があります。プラグインを使う場合は、コードの中の「Snap Shots Key」を取得します。

<script type=”text/javascript” src=”http://shots.snap.com/ss/Snap Shots Key/snap_shots.js”></script>

 この「Snap Shots Key」を設定画面で入力します。

 「WordPress 2.8.1 日本語版」と「WordPress 2.8.2 日本語版」を DF で比較してみました。以下のファイルとディレクトリーが変更されていました。

差分

/wp-admin/comment.php
/wp-admin/edit-form-comment.php

/wp-admin/includes/comment.php
/wp-admin/includes/template.php

/wp-content/languages/ja.mo
/wp-content/languages/ja.po

/wp-content/plugins/akismet
/wp-content/plugins/wp-multibyte-patch

/wp-includes/comment-template.php
/wp-includes/default-widgets.php
/wp-includes/version.php

WordPress 2.8.2 では XSS の脆弱性を修正しています。コメント投稿者の URL が完全にサニタイズされずに管理画面に表示されていました。これは悪用されると、管理画面から別のサイトへリダイレクトされる可能性があります。

translator-00.jpg

 ブログ記事を、いろいろな言語に翻訳するための、しかも簡単に翻訳できる手段が、このプラグインです。いろいろな言語のオプションがあり、表示するためのオプションがあって、ブログのウィジェットとして、きちっと表示されるように工夫されている WordPress のプラグインです。英語に翻訳したい場合は、アメリカの国旗をマウスでクリックします。

 この Global Translator は、ダウンロードして、サーバーにインストールするのですが、ウィジェットとして機能しますので、テーマのウィジェットから、サイドバーに表示できます。「Flags bar layout」オプションは「 Enclose the flags inside a DIV (for CSS customization)」を選択しています。

 この Global Translator の他にも こちらで キーワード「translate」で検索すればいろいろ出てきます。
追記 2009/09/01
 しばらく使っていますが、これは、翻訳したものを「キャッシュ」として残しますので、サーバーの容量を大変食う困ったプラグインでもあります。記事が多くなればキャッシュの量も多くなるものと思われます。私のサーバーでは、約100MB 程、このプラグインのために消費しています。キャッシュされているディレクトリーは、

/wp-content/gt-cache

もうすこし様子を見てから、このプラグインを停止するつもりです。

blank