あまりにも遅すぎた、というのが私の感想です。4年半遅れだ。今どき、ラジオで聴いている人たちは、少ないでしょうね。自動車に乗ってて暇つぶしに聴いているかインターネットをあまり利用しない老人層が家で聴いているか、そのくらいでしょう。まあ、スマートフォンの共通アプリで聴けるようになるので歓迎しますが。
FMノースウェーブ 来月からネット配信「ラジコ」参加
2015年07月15日 水曜日 07:00

 FMノースウェーブは8月1日から、インターネットを通じて同時にラジオ放送を配信するサービス「radiko(ラジコ)」に参加する。HBC、STV、AIR―G’は2011年4月から参加しており、道内民放4局がそろって同サービスで聞けることになる。

 ラジコは、東京の会社が全国各地を対象に運営しているサービス。パソコンやスマートフォンで、電波の強さや住環境の事情などに左右されずにラジオ放送が聞ける。

 ラジコの詳細はホームページに掲載している。NHKのAM2局とFM1局は独自のネットサービス「らじる★らじる」で首都圏の放送を配信している。

razil.gif 今回の取り組みは、「ラジオ放送が聴取しにくい状況の改善を目的」ということですから、音質的には期待できるものではありませんが(高音質じゃない)、北海道で聴いてみましたが、今のところ音が途切れるということはなかった。

NHKラジオ、放送と同時に番組をネット配信する「らじる★らじる」 -INTERNET Watch

rd01_s.jpg 日本放送協会(NHK)は1日、NHKラジオの番組を放送と同時にストリーミング配信するサービス「らじる★らじる」を開始した。まずはPC向けに配信を開始し、10月にはスマートフォンで聴取するためのアプリを公開する予定。

 配信するのは、ラジオ第1放送(関東広域放送)、ラジオ第2放送(全国放送)、FM放送(東京都域放送)で、配信エリアは日本全国。専用ウェブサイトから、各波ごとのプレーヤーで聴取する。聴取にはFlash Playerのインストールが必要。

 なお、全国向け共通番組を放送していないときは、ラジオ第1は関東広域放送、FMは東京都域放送を提供する。また、時報と緊急地震速報は遅れが生じるため配信しないほか、権利処理できないかったコンテンツを含む番組も配信しない。

 10月にはAndroid OS向けアプリを公開するほか、iOS向けアプリも追って公開する予定。

 今回の取り組みは、山間部など電波の入りづらい地域、夜間の外国電波混信、マンションなど鉄筋コンクリート住宅の全国的普及など、ラジオ放送が聴取しにくい状況の改善を目的としたもの。2013年末まで試行し、改善効果を検証するという。

radiko-Hokkaido.gif 今日(2011/04/20)から、北海道地区のラジオ局が『radiko.jp』に参加 4月20日(水)10時より実用化試験配信を開始、ということで聴いてみました。パソコンで聴けるのはいいですが、お世辞にも音質が良いとはいえません。音質重視で聴くには「電波」で聴いた方が良いです。

『radiko.jp』に、北海道地区のラジオ局が新たに参加、4月20日(水)10時より、『radiko.jp』の実用化試験配信を開始、10月の本配信を目指します。
新たな参加局は、HBCラジオ、STVラジオ、ラジオNIKKEI、AIR-G’(FM北海道)の4局、実用化試験配信の実施エリアは北海道となります。

北海道に住んでいる人は、こちらから聴くこと出来ます。
FM 北海道

 FM チューナーの専用アンテナが壊れて(2010/07/22)以来、FM のエアーチェックをしていなかったのですが、札幌(手稲山山頂にある)の場合 FM 送信所とテレビ送信所が同じ所なので VHF アンテナにつなげてみた(2010/11/07)のでエアーチェックをしてみました。ちょうどベストオブクラシック-ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団演奏会-の東京・サントリーホールから生中継(2010/11/09)があったのでエアーチェックをしてみました。

交響曲第9番 (ブルックナー)
指揮者 フランツ・ウェルザー=メスト

ベストオブクラシック
-ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団演奏会-
                         坪郷佳英子
 - ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団演奏会 -     
                              
「楽劇“トリスタンとイゾルデ”から“前奏曲と愛の死”」   
                       ワーグナー作曲
「交響曲 第9番 ニ短調」         ブルックナー作曲
        (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
            (指揮)フランツ・ウェルザー・メスト
  ~東京・サントリーホールから中継~           

Read the rest of this entry »

 屋根に上げていた FM アンテナが壊れました。トンボの羽のような形をした(確かパイオニア製)FM 専用のアンテナでしたが、約25年の風雪に耐えていましたが、とうとう止めていたネジが腐食して切れてしまった。ぶらぶらしてうるさいので仕方なく同軸ケーブルを切って取り払ってしまいました。毎年、NHK-FM のバイロイト音楽祭の録音放送を録音していました。高音質で。それが、これからは高音質で録音できないと思うと、心にぽっかりと穴が開いたようで喪失感を感じます。

 テレビの VHF アンテナも屋根に上げているので、それで代用しようかとも思っていました。FM チューナーにつなげていた同軸ケーブルはそのままにしています。ふとステレオ・システムの電源を入れて FM 放送を聴いてみました。いつものように高音質で聞こえてくるじゃありませんか。狐につままれた感じで放送を聴いていたのですが、同軸ケーブルをつなげていて屋根の上までとどいているので、ちょうどロッドアンテナのような役目をしていてケインが相当あるようで納得した次第です。高音質なので、また、MD に録音できるのを嬉しく思っています。
Read the rest of this entry »

 NHK-FMで例年放送されるバイロイト音楽祭があります。私はといえば、MDに録音しています。今年も録音します。パソコンに直接取り込んでも良いのですが、MDの方がなにかと編集などしやすいので、一旦MDにして、そのあとパソコンに取り込みます。今日は、楽劇“ラインの黄金”です。指揮は、クリスティアン・ティーレマンで、この人が出てこないと始まらないという感じです。 Read the rest of this entry »

 笑いながら聴いてます。選曲もいいです。
radio-man-j-00.jpg

 「インターネット ウォッチ」のサイトに「超録」という録音することができるソフトウェアーが載っていたのでダウンロードして使ってみました。非常に直感的に操作ができてわかりやすいソフトです。

 私の場合は、ステレオ装置からライン(アウト)をコードでパソコンのライン・インにつないで、MD に録音してあった FM 放送のクラシック番組をパソコンに取り込んでみました。mp3 128k bps ステレオで録音して、再生は、iTunes で行いました。再生機能が「超録」にはないので、いつも愛用している iTunes 使ってみました。これが、なかなか良いです。

 これまで、MD にはいろいろ録音しているので、パソコンに取り入れて、パソコンの操作で音楽が聴けると言うことは、非常に便利です。いままでも、MD デッキを パソコンにインストールしてある M-crew というソフトウェアーで操作できたのですが、パソコンのハードディスクには、音楽ファイルとして取り込むには、いろいろ制約がありました。MZ-RH1 というウォークマンを持っていればできるのですが、私の場合は、MZ-RH10 しか持っていず、Hi-MD 形式で録音したものしか取り込むことができませんでした。

 マイク録音もできるので、いろいろなことができるようになりました。
♪超録 – パソコン長時間録音機 フリーウェア版

 ICレコーダーがなくても、パソコンと外部マイク、またはWebカメラがあれば最長90分までのリアルタイム圧縮録音が可能になる。保存形式はWAV/OGG/WMA/MP3の4タイプ。波形表示が出来るため、録音状態が直感的に分かる。また、ファイル名の命名規則も設定できるため、ファイルをみただけで、いつ何の記録だったかわかりやすい。

♪超録 – パソコン長時間録音機 フリーウェア版
  動作OS:Windows XP/2000/NT 4.0/Me/98SE/98
  作者:PINO氏
  http://pino.to/choroku/

ongakunohanataba-0.jpg

Read the rest of this entry »

 毎年、この時期にNHKから放送される「バイロイト音楽祭」をMDに録音したので、ここに記しておきます。

ご案内                      舩木 篤也

 ▽前夜祭と3日間の舞台祭典劇“ニーベルングの指環”から

第3夜「楽劇“神々のたそがれ”」       ワーグナー作曲
               (第1幕:2時間01分44秒)
               (第2幕:1時間07分50秒)
               (第3幕:1時間20分18秒)
     ジークフリート…(テノール)スティーヴン・グールド
             グンター…(バス)ラルフ・ルーカス
         アルベリヒ…(バリトン)アンドルー・ショア
        ハーゲン…(バス)ハンス・ペーター・ケーニヒ
        ブリュンヒルデ…(ソプラノ)リンダ・ワトソン
        グートルーネ…(ソプラノ)エディット・ハラー
            ワルトラウテ…(ソプラノ)藤村実穂子
       第1のノルン…(アルト)ジモーネ・シュレーダー
       第2のノルン…(アルト)マルティーナ・ディーケ
        第3のノルン…(ソプラノ)エディット・ハラー
  ウォークリンデ…(ソプラノ)フィオニュアラ・マッカーシー
       ウェルグンデ…(ソプラノ)ウルリケ・ヘルツェル
  フロースヒルデ…(メゾ・ソプラノ)マリナ・プルデンスカヤ

                (合唱)バイロイト祝祭合唱団
              (管弦楽)バイロイト祝祭管弦楽団
            (指揮)クリスティアン・ティーレマン
  ~ドイツ・バイロイト祝祭劇場で収録~
                    <2007/8/1>
  (バイエルン放送協会提供)

 NHK-FMの「ライブビート」(2007/11/07)を聴いていました。GO!GO!7188 のニューヨーク「ニッティングファクトリー」でのライブを聴きました。MD にエアーチェックもしました。おもしろそうなバンドなので情報を集めています。とりあえず、この MD を何回も聴いています。

Read the rest of this entry »

blank