あまりにも遅すぎた、というのが私の感想です。4年半遅れだ。今どき、ラジオで聴いている人たちは、少ないでしょうね。自動車に乗ってて暇つぶしに聴いているかインターネットをあまり利用しない老人層が家で聴いているか、そのくらいでしょう。まあ、スマートフォンの共通アプリで聴けるようになるので歓迎しますが。
FMノースウェーブ 来月からネット配信「ラジコ」参加
2015年07月15日 水曜日 07:00

 FMノースウェーブは8月1日から、インターネットを通じて同時にラジオ放送を配信するサービス「radiko(ラジコ)」に参加する。HBC、STV、AIR―G’は2011年4月から参加しており、道内民放4局がそろって同サービスで聞けることになる。

 ラジコは、東京の会社が全国各地を対象に運営しているサービス。パソコンやスマートフォンで、電波の強さや住環境の事情などに左右されずにラジオ放送が聞ける。

 ラジコの詳細はホームページに掲載している。NHKのAM2局とFM1局は独自のネットサービス「らじる★らじる」で首都圏の放送を配信している。

【1】4月からNHKラジオ語学番組を録音して勉強してみようと考えている人もいると思います。インターネットにつながった Windows パソコンで録音するのが簡単です。
つくったもの公開所: RadikaβVer1.71 さんから「Radika」をダウンロードしてインストールする。私の環境は、Windows 8.1 64bit 環境で、「Radika」をダウンロードしてインストールするだけで動いています。もし動かない場合は、ほかにも必要なソフトをインストールする必要があるかもしれません。
Radika-00.jpg
Read the rest of this entry »

razil.gif 今回の取り組みは、「ラジオ放送が聴取しにくい状況の改善を目的」ということですから、音質的には期待できるものではありませんが(高音質じゃない)、北海道で聴いてみましたが、今のところ音が途切れるということはなかった。

NHKラジオ、放送と同時に番組をネット配信する「らじる★らじる」 -INTERNET Watch

rd01_s.jpg 日本放送協会(NHK)は1日、NHKラジオの番組を放送と同時にストリーミング配信するサービス「らじる★らじる」を開始した。まずはPC向けに配信を開始し、10月にはスマートフォンで聴取するためのアプリを公開する予定。

 配信するのは、ラジオ第1放送(関東広域放送)、ラジオ第2放送(全国放送)、FM放送(東京都域放送)で、配信エリアは日本全国。専用ウェブサイトから、各波ごとのプレーヤーで聴取する。聴取にはFlash Playerのインストールが必要。

 なお、全国向け共通番組を放送していないときは、ラジオ第1は関東広域放送、FMは東京都域放送を提供する。また、時報と緊急地震速報は遅れが生じるため配信しないほか、権利処理できないかったコンテンツを含む番組も配信しない。

 10月にはAndroid OS向けアプリを公開するほか、iOS向けアプリも追って公開する予定。

 今回の取り組みは、山間部など電波の入りづらい地域、夜間の外国電波混信、マンションなど鉄筋コンクリート住宅の全国的普及など、ラジオ放送が聴取しにくい状況の改善を目的としたもの。2013年末まで試行し、改善効果を検証するという。

blank