とりあえずアップデートしておきました。「昨今流行している、Webサイトを経由した攻撃ではFlash Playerの既知の脆弱性を使った攻撃が見受けられる」ということですので。
Flash Playerの最新バージョン公開、深刻な脆弱性を修正 -INTERNET Watch
米Adobe Systemsは8日、「Flash Player」に見つかった深刻な脆弱性を修正した最新バージョンを公開した。細工が施されたコンテンツを開くことで攻撃者にコンピュータを乗っ取られ、任意のコードが実行される恐れがある脆弱性を修正した。深刻度は、4段階で最も高い「critical」とされている。
脆弱性の影響を受けるのは、Flash Player 10.0.32.18以前のバージョンに加えて、AIR 1.5.2以前のバージョン。Adobeでは最新バージョンとなるFlash Player 10.0.42.34とAIR 1.5.3を公開しており、アップデートを呼びかけている。Windows版、Mac版、Linux版がAdobeのサイトからダウンロードできる。
また、JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)でも9日、Flash Playerの脆弱性について注意喚起を行い、「昨今流行している、Webサイトを経由した攻撃ではFlash Playerの既知の脆弱性を使った攻撃が見受けられる」として、Adobeが公開した最新バージョンへのアップデートを強く勧めている。
I・O DATAのサイトを見ていたら「eco番人(エコ番人)」バージョン1.40が 2009/12/09 付けで出ていました。
Vista の入っているノートパソコンにインストールしてみましたが、1.20 ⇒ 1.40 のバージョンアップを試みました。アップデートしたのですが、正確には覚えていませんが「違うものをインストールした」ような表示が出て、「アンインストールすれ」というので指示に従いました。再起動して再度、「インストールすれ」との指示が出たのでそれに従いました。すると、1.40 にバージョンアップされていました。非常に不可解な指示が出たのですが、しばらく様子を見ようと思います。再起動を促された時に、すぐに再起動しなかったのがよくなかったのかもしれません。デスクトップ・パソコンの方は、すぐに再起動をしたのでトラブルはありませんでした。
エコ番人を入れる目的は、ハードディスクを使っていない時間が20分(10分)続くとハードディスクの回転を止めることです。それが実現してトラブルがなければいいのですが。
1.20 が出た時の文章は、「Vista の入っているノートパソコンにインストールしてみました。今のところ問題ないみたいです。この前、XP のデスクトップパソコンに、バージョン1.10をインストールしたときは、最新の USB 式外付けハードディスクに対応していなくてパソコンがフリーズして使い物にならなかった苦い経験があります。」
こちら からダウンロードできます。
藤本さんのサイト メールフォームプラグインV2.20の使い方 からダウンロードしてインストールしてみました。難しいことをしたいのではなく基本的な機能を使いたいと思っています。
説明の手順に従ってインストールしました。テンプレートのところに、新たに「mail_form:メールフォーム」が出来ています。これを自分のブログにあわせてカスタマイズして保存し、更に再構築すると、エラーが出ました。
エラーが発生しました。
テンプレート「mail_form:メールフォーム」の再構築中にエラーが発生しました: <mtIncludeMailFormCommon>タグでエラーがありました: メールフォームの設定を読み込むのに失敗しました
そういうことなので、
<h2 class="comments-open-header">メールの送信</h2>
<$MTIncludeMailFormCommon$>
この部分を
<h2 class="comments-open-header">メールの送信</h2>
<$mt:include module="mail_common:メールフォーム共通部分"$>
こちらに替えて再構築してみました。エラーが出なくなりました。
メールフォームプラグインV2.2β1・その3(メールフォームの基本設定) のサイトで、「4.メールフォームの動作の確認」で書かれている、「「メールフォームテンプレート」の欄の右にある「∞」(メールフォームの表示)のアイコンをクリックすると、メールフォームが開きます。」からは開かない方がいいみたいです。これでメール送信するとエラーが出てしまいました。そうではなく、インデックステンプレートのところの「mail_form:メールフォーム」の右にあるボタンからメールフォームを開いてテスト送信するとエラーが出ません。
このように、少し試行錯誤してエラーが出ないように工夫しました。出来たのが こちら です。
私はインストールして試していはいないのですが、評判はいいみたい。普段は、ATOK 2009 を使っていますが、「Google日本語入力」をインストールしておいて入力内容によって切り替えて使ってみるのもいいかもしれません。そのうち試してみようと思っています。
【追記 2009/12/23】
実際に使ってみました。スゴイ!の一言です。性能は申し分ありません。私は、「かな入力」で使っていますが、入力するとすぐ「候補(サジェスト)」が表示され、その候補が優れています。
「めりくり」⇒「メリークリスマス」
「えべつ」⇒「えべつやきもの市」
と、表示してくれます。ローカルなイベントも辞書に載っているようです。
しかし、「あけおめ」⇒「あけましておめでとう」とは表示されなかった。
キー設定の選択を「ATOK」にして使っているので、今までと違和感がありません。更に、学習機能も優れています。
「きしゃがきしゃできしゃした」⇒「記者が汽車で帰社した」と変換されます。すごい!
グーグル、日本語入力ソフト「Google日本語入力」を公開 -INTERNET Watch
グーグルは3日、日本語入力ソフト「Google日本語入力」ベータ版を公開した。対応OSはWindows 7/Vista/XP(32bit版のみ対応)およびMac OS X 10.5以上。
「Google日本語入力」は、グーグルが新たに開発した日本語入力ソフト。ネットワーク経由での変換ではなく、辞書や変換エンジンはPC側で持っているため、オフラインでも利用できる。単語の辞書は、Webから機械的・自動的に生成することで、新語、専門用語、芸能人の名前などを網羅的に収録。また、高い変換精度を実現するために、Web上の大量のデータから統計的言語モデルを構築し、変換エンジンを構成しているという。
機能面では、ユーザーの入力パターンに合わせて変換候補を表示するサジェスト機能や、入力途中の文字から単語を推測する予測変換機能などを搭載。また、日本語モードのまま「hっtp:・・」と入力すると「http://」に自動的に変換されるなど、URLの入力もしやすいように工夫されている。
最近のコメント/トラックバックをエントリーとともに表示するプラグイン(MT4/5用) v2.11 をインストールしてみました。いままでは、v2.10 を入れていたのですが、「ウェブサイト」で表示するのに工夫して「最近のコメント」を表示してたのですが、「最近のトラックバック」をどのように表示出来るか?考えているうちに v2.11 が出ていました。アトリビュートを付け加えるだけで簡単に表示出来るようになりました。非常に便利です。
Read the rest of this entry »