小粋空間さんで公開されている UploadImageResizerプラグイン をインストールしてみましたのでメモを残しておきます。画像アップロード時にリサイズ可能になりますから、デジカメで撮った写真(ブログに載せるには巨大なサイズ)をあらかじめパソコンでサイズを調整しなくてすみます。状況によっては、パソコンでサイズを調整した方がよい場合もあるかもしれませんので、選択肢が増えた、と考えた方がよいかもしれません。優れたプラグインです。

 ブログの記事が1500を超え Movable Type でのアーカイブインデックスが一ページに収めるには苦しくなっています。アーカイブインデックスのサイズを見てみますと、1200KB を超えています。このサイズは、フロッピーディスク(古くて使い勝手が悪くいまでは使われなくなったが)でいえば約1枚分です。それを閲覧するには、毎度、大容量のサイズをダウンロードするのですから苦しいものがあります。ページ分割できないものかと考えていました。(Mozilla Firefox 8.0 では、バグがあってアーカイブインデックスを表示すると、一部画像を下に繰り返し表示する部分に表示できない問題があります)

 『Movable Type 4.2 パーフェクトガイド』(荒木勇次郎/著)の「全ブログ記事の一覧を表示する」を見てみますと、

  1. entriesタグを用いる
  2. archiveListタグを用いる

この2つの方法が書かれています。デフォルトのテーマでは、2のarchiveListタグを用いて書かれていますが、1を使いますと、MTPaginate 1.28 を使って分割できます。(MTPaginate の使い方は、藤本壱/著『Movable Type スーパーカスタマイズテクニック』に詳しく書かれています)
Read the rest of this entry »

 便利な Movable Type のプラグインを紹介します。

 ブログ記事の入力フィールドに初期値を設定します。「このプラグインを利用すれば、ブログ記事のタイトル・本文・追記・タグ・概要・キーワードに初期値を設定できます。」ということで、素人さんが Movable Type で投稿する時に丁寧に「案内」してくれる優れもののプラグインです。

DefaultValueSetterプラグイン v0.20: 小粋空間 こちらに詳しい説明がありダウンロードが出来ます。

 最近、メールフォーム・スクリプト情報を得たのでまとめてみました。

  1. 無料で使えるメールフォーム。- MicroEngine メールフォーム
  2. MovableType フォームプラグイン CreamForm – Web marooon
  3. メールフォームプラグインV2.20の使い方 – The blog of H.Fujimoto
  4. ☆Contact Form 7 というプラグインをインストール | 日下部理子のブログ

 1は、メールフォームを変更しました | 19740308(TM) で知りました。2は、Movable Type Plugins and Themes Directory で知りました。3は、現にいま使っているもので メールフォームプラグインV2.20の使い方 – The blog of H.Fujimoto からダウンロード出来ます。2と3は、Movable Type のプラグインですから、Movable Type が動いているところで使えます。4は、WordPress の定番メールフォーム・プラグインです。WordPress で使えます。1は、汎用で使えようです。

 このプラグインは、小粋空間: ExpandCategoryAreaCSS プラグイン「Movable Type 5 のブログ記事投稿画面のカテゴリ選択エリアを広げるプラグインを公開します。カテゴリを大量に登録している場合に便利です。」を更に拡張できるようにしたもので、小粋空間: CMSHead プラグイン からダウンロード出来ます。

 プラグインの設定画面に、以下を記述して保存します。

<style type="text/css">
.category-selector-list {
    height: 830px;
}
</style>

カテゴリを大量に登録している場合、赤い数字を大きくするとカテゴリーの枠を縦長に広げることが出来ます。

 Movable Typeで指定文字列を含むコメントを拒否する「CustomizedCommentfilterプラグイン」(小粋空間製)を入れてみました。今年の3月(2011年)から続いているアノニマス攻撃に有効かもしれないと思いまして。3月の頃はスゴイ数のスパムが来ました。それから半年以上経ったいまでも数は少なくなったものの必ず来ます。ほとんどが中国からです。「.htaccess」を使ってIP アドレスをブロックしています。このプラグインが効果を発揮するかどうかしばらく使ってみます。

Movable Typeで指定文字列を含むコメントを拒否する「CustomizedCommentfilterプラグイン」: 小粋空間

プラグインの設定画面に指定した文字列を含むコメントを受け付けないようにします。

Movable Typeのデフォルトプラグインで「SpamLookup – Keyword Filter」がバンドルされているのですが、このプラグインはMTのDBにコメントを登録して、一定期間経過後削除するようになっています。本プラグインはコメント自体をDBに登録しません。

Read the rest of this entry »

 いつかこのプラグインを使うかもしれませんので、ここに記しておきます。

More Custom FieldsプラグインのMT5での管理画面の乱れを修正する方法 – The blog of H.Fujimoto

Dan Wolfgang氏が開発した More Custom Fieldsプラグイン を使うと、複数チェックボックスなどのカスタムフィールドを追加することができます。
ただ、Movable Type 5にMore Custom Fieldsプラグインをインストールすると、ブログ記事の編集画面が乱れるというご質問を受けました。
修正方法を見つけましたので、紹介しておきます。

 Gravatar というのは、Gravatar – グローバルに認識されるアバター (Globally Recognized Avatars) を見てもらえばわかりますが「Gravatar とは、ブログに投稿したりコメントしたりした時に、どのサイトでもあなたの名前の横に表示される画像です。アバターはブログやフォーラムで自分の投稿を識別する役に立つ」ものです。まず、このサイトにメールと画像を登録しておきます。

 Gravatar を表示するプラグイン(Gravatar_1_00.zip 私は、Movable Type 5.04 で使っている)は、藤本さんのサイト Movable Type 5用Pixelテーマ – The blog of H.Fujimoto で入手できます。これを MT のサイトにインストールします。私のサイトでどのように表示されているかは、☆Google ウェブマスターツールに自分のブログのサイトマップを登録してみました – 日下部理恵のブログ を参照して下さい。
Read the rest of this entry »

 画像を回転させる – MTQ | Movable Type 5 ユーザーコミュニティ を読んでいて、私のブログにもこのプラグインを入れてみようと思いました。ほとんど使わないプラグインだと思いますが、Movable Type 5.0x でうまく動くかどうか試してみました。このプラグインの機能は、管理画面の「アイテム一覧から、各アイテムに、「アイテムを編集する(Edit Image)ー右回転or左回転」などの機能」というものです。
pixenate-11.jpg
Pixenate Photo Editor for Movable Type」から「MORE INFO」をマウスクリックして辿ってダウンロードできるプラグインですが、これは、MT4 に対応するもので MT5.0x に対応するには、更に、koikikukan/mt-plugin-pixenate-tmpl – GitHub から小粋空間さんが作成したパッチをダウンロードして上書きしなければなりません。試したところうまく動くようです。

pixenate-00.jpg
尚、詳しくは、Movable Typeでアイテム画像を編集できる「Pixenateプラグイン」: 小粋空間 を参照下さい。

 テーマをエクスポートする時に選択肢が増えます。「ウェブサイトまたはブログのウェブページをテーマにエクスポート」ということですから、「ブログテーマのエクスポート」する時にページを作成していればエクスポートの選択肢に「ウェブページ」も含まれるようになります。大変有用なプラグインです。同じく「ウェブサイトまたはブログのアイテムをテーマにエクスポート」ということですから「アイテムをエクスポートする」選択肢が「テーマのエクスポート」時に増えます。

PageExporter プラグイン: 小粋空間

Movable Type 5.02 時点でのエクスポート機能では、ウェブページをエクスポートすることができません(インポートは可能ですがtheme.yamlを編集する必要あり)。

このプラグインは、ウェブサイトまたはブログのウェブページをテーマにエクスポートします。もちろんエクスポートしたアイテムを編集なしでインポートすることもできます。

AssetExporter プラグイン: 小粋空間

Movable Type 5.02 時点でのエクスポート機能では、アイテムをエクスポートすることができません。また、インポートも行うことができません。

このプラグインは、ウェブサイトまたはブログのアイテムをテーマにエクスポートします。もちろんエクスポートしたアイテムをインポートすることもできます。

Read the rest of this entry »

blank