CKEditor for Movable Type 1.02 をインストールしてみました。私は、ブログ記事を書く時、普段はこういうプラグインに頼らないでテキストエディターでじか書きしています。いつも使うタグは、ToClip に記憶させていますから、リッチテキストエディターは必要ないのですが、評判をいろいろなところで読んで、評判がよいのでインストールしてみました。

◇参考にさせてもらったサイトは、

 Movable Type FAQ というサイトをながめていましたが、気になった項目をピックアップしてみました。トラブルにあわないとこういうサイトをじっくり見る機会はないかもしれませんが、暇な時に見ておいた方がいいかもしれません。

500エラーが発生するのは、私が経験したレンタルサーバーでは「さくらインターネット」「ハッスルサーバー」です。一番下の「Q. ダイナミックパブリッシングでブログが表示されない」ということは経験していませんが、ダイナミックパブリッシングを多用している私には、注目すべき項目かもしれません。

 藤本さんのサイト メールフォームプラグインV2.20の使い方 からダウンロードしてインストールしてみました。難しいことをしたいのではなく基本的な機能を使いたいと思っています。

 説明の手順に従ってインストールしました。テンプレートのところに、新たに「mail_form:メールフォーム」が出来ています。これを自分のブログにあわせてカスタマイズして保存し、更に再構築すると、エラーが出ました。

エラーが発生しました。

テンプレート「mail_form:メールフォーム」の再構築中にエラーが発生しました: <mtIncludeMailFormCommon>タグでエラーがありました: メールフォームの設定を読み込むのに失敗しました

そういうことなので、

<h2 class="comments-open-header">メールの送信</h2>
<$MTIncludeMailFormCommon$>

この部分を

<h2 class="comments-open-header">メールの送信</h2>
<$mt:include module="mail_common:メールフォーム共通部分"$>

こちらに替えて再構築してみました。エラーが出なくなりました。

 メールフォームプラグインV2.2β1・その3(メールフォームの基本設定) のサイトで、「4.メールフォームの動作の確認」で書かれている、「「メールフォームテンプレート」の欄の右にある「∞」(メールフォームの表示)のアイコンをクリックすると、メールフォームが開きます。」からは開かない方がいいみたいです。これでメール送信するとエラーが出てしまいました。そうではなく、インデックステンプレートのところの「mail_form:メールフォーム」の右にあるボタンからメールフォームを開いてテスト送信するとエラーが出ません。

 このように、少し試行錯誤してエラーが出ないように工夫しました。出来たのが こちら です。

 最近のコメント/トラックバックをエントリーとともに表示するプラグイン(MT4/5用) v2.11 をインストールしてみました。いままでは、v2.10 を入れていたのですが、「ウェブサイト」で表示するのに工夫して「最近のコメント」を表示してたのですが、「最近のトラックバック」をどのように表示出来るか?考えているうちに v2.11 が出ていました。アトリビュートを付け加えるだけで簡単に表示出来るようになりました。非常に便利です。
Read the rest of this entry »

 小粋空間さんの Ajax ハイブリッド月送りカレンダー で、ブログ記事がある場合とブログ記事がない場合とでダイナミックパブリッシングをもうまく使って月送りカレンダーのカスタマイズが紹介されています。

 私は、今のところはっきり言って興味はありません。月送りカレンダーは、なるほどカッコウはいいのだけど、それほど意味のあることじゃないと思っています。「月別ブログ記事リスト」や「カテゴリ別ブログ記事リスト」「タグ」で十分間に合いますからね。それに、余計な装飾を施すと再構築の時にサーバーに負担がかかることが一番気になります。

 そうは言っても、昔は、自分のブログに「月送りカレンダー」を設置していました。気が変わったら設置できるようにするために、メモとしてここにブログ記事にしておきます。(かなり矛盾を含んだ文章を書いてしまった!!)

 Movable Type でページ分割する場合、「メインページ」や「カテゴリ別ブログ記事リスト」で必要になりますが、

その1
テンプレートをダイナミックパブリッシングにしている場合、
ダイナミックパブリッシングでのページ分割 で紹介されているコードで試してみましたが、Movable Type 5.0 では、何の変化もなく分割できませんでした。
追記 2010/05/13
Movable Type 5.02 では、ページ分割できるようです(試してはいません)。
追記 2012/01/01
☆【メモ】 Movable Type のダイナミックパブリッシングについて を参照して下さい。

その2
テンプレートをスタティックにしている場合、
こちらでは、久しぶりに MTPaginate 1.28 を使ってみました。Movable Type 3.3x の頃は、よく使っていましたが Movable Type 5.0 でも使えるという 報告を読みましたので使ってみることにしました。(MTPaginate 1.28 を使うには、ブログの PHP 化も必要

プラグインをダウンロードして解凍し、MTPaginate フォルダーのみを Movable Type のプラグイン・ホルダーにアップします。確認は、「システム」⇒「ツール」⇒「プラグイン」を開いて、MTPaginate 1.28 が「利用可能」になっていることを確認します。
Read the rest of this entry »

Movable Type 5.0 で新規に投稿するとエラーが出ます。

エラーが発生しました。
HTTP::Message content must be bytes

これが表示されます。投稿は成功しています。

ウェブサイト更新pingサービス通知は、以下に送っています。

http://blogsearch.google.com/ping/RPC2 
http://api.my.yahoo.co.jp/RPC2
http://r.hatena.ne.jp/rpc

この通知を外すとエラーは出ません。

シックスアパートに報告しました。「バグデータベースに登録の上、修正を検討いたします。」というメールをもらいました。
Read the rest of this entry »

 Movable Type 5.0 リリースされました。さっそくインストールしてみました。

 個人ライセンス(無償)は、個人無償ライセンス | Movable Type 5 購入・ライセンスについて – Six Apart からダウンロード出来ます。

 MTOS 5.0 は、MTOS: Movable Type オープンソース・プロジェクト からダウンロード出来ます。

 小粋空間さんで Movable Type で「~」が「?」に文字化けする事象や日本語のタグが合算できない不具合を解消する といことで注意点が書かれています。私が借りている さくらインターネット を利用している場合は注意が必要です。

Movable Type で MySQL 5を利用している際に、

  • ブログ本文などに含まれる「~」という文字などが「?」に文字化けする
  • 日本語のタグが合算できない(Aブログ記事とBブログ記事に同じ日本語のタグを付与した場合、タグ一覧などで2件とならず、それぞれ1件として表示される)

といった不具合を解消する方法が紹介されています。

 さっそく、phpMyAdmin で修正しておきました。

追記 2010/07/12
「さくらインターネット」で注意、と書きましたが、私自身は、さくらインターネットを使っていますが文字化けは経験したこと無いのでなんとも言えません。もしかすると、さくらインターネットは大丈夫かもしれませんので、文字化けしたら、対処して下さい、としか言えません。

 Movable Type で作っているブログ。Perl版ダイナミック・パブリッシングで作っていたのですが、なかなか良くできているプラグインにもかかわらず、実際に数ヶ月使っていて実感したのは、トラブルに弱い印象を持ちました。一つ一つブログ記事を投稿している分には、何ら問題ないのですが、記事をインポートし再構築してトラブルにあった場合、メインページを表示出来なくなるようになってしまいました。このプラグインのせいではないと思いますが、サーバーの混雑や記事が多くなると、それに伴うトラブルも出てしまうことがあります。一旦トラブルが起こってしまうと対処が非常に困難です。

 ただの「ダイナミックパブリッシング」へ変えてみました。ほとんどのプラグインが使えないなど問題もありますが、幸い、ページの分割も「メインページ」「カテゴリーアーカイブ」「月別アーカイブ」それぞれで出来ますので、そんなに制約感は感じません。キャッシュも使えるので、気分は WordPress 感覚です。しばらく使ってみようと思います。こう書きましたが、また変更して、メインページは、スタティックにし、他のインデックス系はダイナミックパブリッシングに、「ブログ記事」「カテゴリーアーカイブ」「月別アーカイブ」は、Perl版ダイナミック・パブリッシングにしています。

 メインページを、Perl版ダイナミック・パブリッシングにするのは、一番よくないこと、これが私の教訓です。スタティックにするか、ただのダイナミックパブリッシングにするか、のどちらかです。トラブルはメインページに集中的に現れました。

blank