去年(2008年)、マイクロソフトから無料のセキュリティ・ソフトが出る、という 記事 を読んだことがあります。期待していたのですが、「2009年末までに提供する予定」ということでもうそろそろ出るかもしれません。機能は、シンプルなのですが、そういうシンプルなセキュリティ・ソフトを待ち望んでいる人もいると思います。何を隠そうわたくしも、そういうシンプルなものを望んでいます。
米マイクロソフトは2009年6月23日、無料のウイルス対策ソフト「Microsoft Security Essentials」(以下、MSE)のベータ版を限定公開した。正式版は2009年末までに提供する予定。ベータ版は英語版と簡体中国語版、ポルトガル語版だけだが、正式版については、日本語も含めたいくつかの言語版を用意する。
MSEは、ウイルス(悪質なプログラム)を検出・駆除するソフト。対象OSは、Windows XP/Vista/7。同社が販売しているセキュリティソフト「Forefront」や「Windows Live OneCare」(2009年6月で提供終了)と同じウイルス検出エンジンならびにウイルス定義ファイル(パターンファイル)を採用。市販のセキュリティソフトと同様に、パソコンに常駐してリアルタイムでウイルスを検出する。ハードディスクに保存されているファイルを、オンデマンドでチェック(スキャン)する機能も備える。
ただし、ウイルス対策以外の機能はない。市販のセキュリティソフトの多くが備えるファイアウオール機能や迷惑メール(スパム)対策機能、URLフィルタリング機能、バックアップ機能などは備えていない。
ウイルスを検出すると、画面の右下にダイアログを表示。「Clean computer」ボタンを押すと、ウイルスを駆除(感染ファイルからウイルスだけを除去)。駆除できない場合には、ウイルスファイルを特定のフォルダーに隔離して、実行されないようにする。
試用したところ、使い勝手はよかったが、他の対策ソフトと比べて特に優れているわけではない。MSEの実力を知るには、検出率やパフォーマンスのテストが不可欠。そのためには、正式版の登場を待つ必要がある。
【追記 2009/09/30】
画面のキャプチャーを見ていると、初心者でもインストールの参考になります。
画像で見る「Microsoft Security Essentials」 -INTERNET Watch
Microsoftは日本時間の30日、無料ウイルス対策ソフト「Microsoft Security Essentials」を日本を含む19カ国で公開した。本稿では、Microsoft Security Essentials日本語版の主要機能や操作画面を中心に画面キャプチャーで紹介する。
トラックバックURL:
https://serene.sakura.ne.jp/blog/2009/09/18/1919/404.php/trackback