Windows 8.1 にしてから? iTunes と iPhone5 が繋がらなくなって、さーて困った状態になってました。悪戦苦闘の末、今は、つながるようになりました。あーつかれた。iPhone を6月28日に買って以来のピンチだった。

まず、原因がわからない。
①Windows 8.1 にしたからか、
②変なアプリを入れたからか、
③ワイヤレスのマウスを USB につなげたか、
この3つくらいが考えられたが。

②③は、どうも関係ないことがわかってきました。①かもしれないと思いつつ色々調べてみると、Windows にインストールされてる iPhone 関連のドライバを調べる必要がわかりました。

「デバイス マネージャ」で「ポータブル デバイス」のところに「Apple iPhone」「ユニバーサル シリアル バス コントロール」に「Apple Mobile Device USB Drriver」が正常に表示されているか調べます。ここまでわかると解決まであと一歩。

【iPhone 関連のドライバ等】
Apple iPhone
Apple Mobile Device USB Drriver

「ポータブル デバイス」の「Apple iPhone」は、表示されていなかった。「Apple Mobile Device USB Driver」は、黄色の三角が付いていました。これで、原因はわかりました。が、色々いじっていたら「Apple Mobile Device USB Driver」を削除してしまったようです。このドライバー類を再インストールに手間取りました。

更に、色々いじっていたら、「Apple iPhone」は、表示されるようになり、そこで「デバイス マネージャー」で「Apple iPhone」のエントリを右クリックし、ショートカットメニューから「ドライバ ソフトウェアの更新」を選択します。これで、「Apple Mobile Device USB Driver」は、表示されるようになった。
Read the rest of this entry »

 nasne (ナスネ)に、外部ハードディスクをつなげる場合に注意すべき点。

①nasne (ナスネ)に対応しているUSB 2.0のハードディスクドライブを選ぶ。
フォーマットを FAT32 にしなければならない。FAT32 にするツールが付属しているものか、予め FAT32 になっているハードディスクドライブを買う。最近の Windows パソコンでは、ツールを使わないとフォーマットを FAT32 にできないので注意が必要。

②具体的には、BUFFALO製の「HD-LSU2D」シリーズ。私が買ったのは「HD-LS2.0TU2D」 あらかじめフォーマットが NTFS になっているのでハードディスクドライブ内の付属のツールで FAT32 にします。

③nasne HOME で外部ハードディスクを「登録と削除」できます。
Read the rest of this entry »

TPP1106007095.jpg著者 中野剛志/著
出版社名 集英社
発行年月 2011年03月

本の内容
平成の開国と喧伝されるTPPの実態は日本の市場を米国に差し出すだけのもの。デフレの深刻化を招き日本経済の根幹を揺るがしかねないのだ。冷静に経済的国益を考え、安易な賛成論を論破する。

目  次
第1章 TPPの謎を解く
第2章 世界の構造変化を読む
第3章 貿易の意味を問い直す
第4章 輸出主導の成長を疑う
第5章 グローバル化した世界で戦略的に考える
第6章 真の開国を願う

ISBN 978-4-08-720584-8

著者情報
中野 剛志(なかの たけし)
1971年、神奈川県生まれ。京都大学大学院工学研究科助教。東京大学教養学部(国際関係論)卒業。エディンバラ大学より博士号取得(社会科学)。経済産業省産業構造課課長補佐を経て現職。専門は経済ナショナリズム。イギリス民族学会Nations and Nationalism Prize受賞

showashi.jpg

著者 保阪正康/著
出版社名 文藝春秋(文藝春秋)
発行年月 2007年04月
サイズ 244P 18cm

本の内容
もし自分があの時代に生きていたらと思いを馳せ、史実を謙虚に見つめ、62年と2週間の長きにわたった「昭和」という時代の顔を明確に描き出す。歴史に学ぶ、国民必携の入門書。

目  次
第1章 昭和という時代の俯瞰図(六十二年と二週間
初めと終わりでまったく異なった“天皇の姿” ほか)
第2章 軍事主導体制の崩壊 昭和前期(なぜ軍事主導体制ができあがったか
天皇の「御楯」という特別の存在 ほか)
第3章 再生日本と新生日本の対立 昭和中期(八月十五日に共通する“涙”
大日本帝国の戦争決算 ほか)
第4章 経済大国の表と裏の構図 昭和後期(吉田茂「日米安保調印は私一人で行う」
時代を動かした田中角栄 ほか)
第5章 昭和を語り継ぐ精神(一対一対八の法則
証言をごまかそうとするタイプ ほか)

ISBN 978-4-16-660564-4

著者情報
保阪 正康(ホサカ マサヤス)
1939年、札幌市生まれ。同志社大学文学部卒。ノンフィクション作家。編集者時代の72年『死なう団事件』で作家デビューして以来、個人誌「昭和史講座」を主宰して数多くの歴史の証人を取材、昭和史研究の第一人者として2004年、第52回菊池寛賞を受賞した

 北海道江別市の「えべつやきもの市」へ行ってきました(2013/07/13)。今年は、天気に恵まれました。人出は相変わらず多いです。写真は、アトラクションのれんがドミノが中心です。江別市は野幌地区がれんがの産地・産業が盛んです。その為、「れんが」が登場してくるのです。

IMG_0043.JPG
Read the rest of this entry »

31619615.JPG著者/訳者 メルライン・フライダ/著
出版社名 新日本教育図書
発行年月 2005年11月
サイズ 383P 21cm
販売価格 2,200円

本の内容
ラテン語を下敷きに、ヨーロッパの諸言語(仏・独・蘭・伊・西・希)と比較しながら英語の語源から学ぶ英単語の福音書。本文は読み物として楽しみながら—194の語源から連想して10,000語以上の英単語が身につく。

ISBN
978-4-88024-330-6

著者情報
フライダ,メルライン(Frijda,Merlijn)
1960年マサチューセッツ州ボストンで生まれ、高校まではオランダで育つ。アメリカ空軍で技術師として沖縄に赴任中、日本人女性と出会い結婚。それ以来、沖縄に住み続けている

1106285733.jpg『近代発明家列伝 世界をつないだ九つの技術』

岩波新書 新赤版 1428
著  者 橋本毅彦/著
出版社名 岩波書店
発行年月 2013年05月
販売価格 756円

本の内容
大航海時代から産業革命を経て、交通と通信の革命が到来する。世界を制するとは、時間と空間を制することだった。世界時間が定まり、エンジンを搭載した輸送機械が作られ、電話と無線が地球全体をつなぎ、現代世界が生まれた。ワット、エジソン、ベル、ライト兄弟ら、鍵となった九つの技術をめぐる発明家の苦闘と意外な結末を描く。

目  次
第1章 ハリソン—世界時刻の計測
第2章 ワット—産業革命の原動力
第3章 ブルネル—大英帝国の技術ビジョン
第4章 エジソン—発明と経営の間で
第5章 ベル—電信から電話へ
第6章 デフォレスト—無線通信とラジオ放送
第7章 ベンツ—ガソリンエンジン搭載の自動車
第8章 ライト兄弟—空間意識を変えた飛行機
第9章 フォン・ブラウン—宇宙ロケットとミサイル

著者情報
橋本 毅彦(はしもと たけひこ)
1957年東京生まれ。東京大学教養学部卒業、ジョンズ・ホプキンス大学博士課程修了、Ph.D.取得。東京大学教養学部講師、東京大学先端科学技術研究センター助教授を経て、東京大学大学院総合文化研究科教授。専攻は、近現代の科学史、技術史
Read the rest of this entry »

 これは、DMM.com SKE48からの情報です。残しておきたいので、私のブログに貼り付けました。4周年記念公演で演目も書かれていて便利だと思います。

k2_arc_ps.jpg配信期間: 2013/06/14 ~ 2013/07/14 22:59
収録時間: 120分
出 演 者 : 阿比留李帆 石田安奈 後藤理沙子 佐藤聖羅 向田茉夏 矢方美紀 加藤智子 佐藤実絵子 高柳明音 古川愛李 松本梨奈 井口栞里 市野成美 宮前杏実 山田澪花 青木詩織
チーム: チームKII

Read the rest of this entry »

 新しいノートパソコンは、VAIO S です。初め、届くのに四週間かかるとメールに書いてあったのですが、ソニーストアーに注文して約二週間で届きました。二週間で届いたのには嬉しかったです。

 カスタマイズして注文したのですが、注意したことはメモリーをたくさん積むこととグラフィック・アクセラレーター(NVIDIA GeForce GT 640M LE GPU(専用ビデオメモリー2GB))を専用の物を載せました。プロセッサーは、それほど重視しないで Core i3-3120M(2.50GHz)にしました。

 OSは、Windows 8 64ビット版です。初め、使いづらいなと思いつつ使っていましたが、でも、次第に慣れたこともあり新しい便利な機能も知り「なかなか良くできているOSだな」と思うようになりました。更に、起動が速いこと、スリープ機能から戻るのも問題なくトラブルもなく便利だと感じてます。メモリーをたくさん積んでいる(12GB)からかもしれませんが、あらゆる動作にストレスをあまり感じなく快適です。
vaio-s-01.jpg

 皆様、あけましておめでとうございます。正月も三日目になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。昨年12月は、寒くて雪も多く冬らしい冬になりました。この1月も寒さが続くものと思われます。何とか、これから3ヶ月耐えて春を迎えたいものです。今年もよろしくお願いいたします。

 去年の今頃のことをブログ記事で確認したところ、女子サッカーをオンデマンドで観ていました。テレビもなくBS放送やCS放送が観られなかったからです。それが、去年2月にテレビを買ってフレッツテレビと契約しスカパー!とも契約してBS放送やCS放送も観られるようになりました。この変化は、大きかった。テレビにハードディスクをつなげたのも大きかった。好きなものが録画でいつでも観ることができるようになりました。

blank