Panasonic DMR-2W51 買って意外だったのは、nasne(SONY製)に入ってる番組の再生や移動(ダビング)が出来ること。したがってパソコンを使わないでもブルーレイディスクに書き出しできることです。引越ダビングした番組は比較的簡単に録画モード変換が容易です。高圧縮モードに変換してブルーレイディスクに書き出して残すのが容易です。引越ダビングは番組を選択してセットして電源を切ると自動的に行われます。寝る前に行うと便利です。

【思い付いたことを書き出すと】
・録画リストだけ VAIO TV with nasne (PC TV Plus)に表示されます。これも便利です。
・BD-R 6X 50GB にパイオニア製のドライブで録画した番組が再生できました。6倍速でも再生できたので互換性は高いです。
・ブルーレイディスクから内蔵ハードディスクにダビングすると字幕が引き継がれない。SONY製は字幕が引き継がれる。( DMR-4SE102では、引っ越しダビングでもパソコンで書き出したBD-REで移しても字幕は表示される。)
・録画した番組のソート機能がないのがPanasonicの欠点。
・チャプターマークも作成しづらい。←これは間違い。
・ブルーレイディスクを再生するときの字幕出したり出さなかったりの切り替えがしづらい。
・引っ越しダビングする時は、PC TV Plusを立ち上げているとダビングされない確率が高いので立ち上げないことが重要。

2022/02/06に手に入れたPanasonic製のブルーレイレコーダー DMR-2W51 について記しておく。

私は、nasne (ナスネ)でテレビ放送を録画しています。特に保存しておきたい番組はブルーレイディスク(BD-R)に書き出しています。この録画を入れたブルーレイディスクは、ノートパソコン VAIO S(2013年春製品)に付属してきた CyberLink PowerDVD BD 9.0 で観ています。

ある日突然 VAIO S(2013年春製品)付属の CyberLink PowerDVD BD 9.0 が使えなくなってしまったが、設定を色々いじっていたので記憶をたどって設定を元に戻して OS を再起動したら使えるようになった。設定を標準に戻しても OS を再起動しないと使えるようにならないので注意が必要。

所詮、おまけで付属してきたソフトは、設定を色々いじるとダメなんだな。これが教訓。

 便利な使い方は色いろあると思いますが、ネットで公表されているものにリンクしておきます。
Windows アプリ | VAIO TV with nasne™
nasneとiPhoneがあればテレビ番組を録画・再生できるって知ってた?|Mac
多忙なクリエイターにオススメ!「nasne」とiPhone/iPadと使ってテレビを手軽に楽しもう | マイナビニュース
nasneをさらに活用するためのHDD拡張術 -AV Watch

【追記 2014年9月2日】

TV体験を加速する3ソリューション。nasne連携PC TV with nasne/TV SideView。8ch一気表示のガラポンTV
nasneが外出先からの放送/録画番組”リモート視聴”対応。DLNAのFLAC配信も9月25日にVer.2.50に更新。Vitaやスマホで外からTV
nasne開発陣に聞く「リモート視聴」対応とVer.2.50の狙い
nasneのリモート視聴を長崎の離島旅行で試す
VAIO TV with nasneの最新版Ver.1.4提供開始。録画番組のシリーズ表示に対応
「VAIO TV with nasne(TM)」各バージョンの「追加される機能」と「解決される問題」について
Read the rest of this entry »

 nasne (ナスネ)について、情報が出ているのでリンクしておきます。2013年12月13日現在。

  1. nasneがアップデートで「チャプター自動生成」に対応
  2. nasneが録画番組のチャプタ自動生成対応。2.10を12日提供開始 – AV Watch
  3. 電撃 – 『nasne(ナスネ)』システムソフトウェアの最新バージョン“2.10”を12月12日から国内で提供―― 関連アプリの機能も向上
  4. 「nasne」に自動チャプター生成機能を追加、SCEJA – ITmedia LifeStyle
  5. nasne(ナスネ)™システムソフトウェア バージョン2.10 アップデートについて
  6. ソニー、ポータブルサーバー用のiOSアプリを13日公開。nasne番組のiPhone視聴も可能に
  7. 【レビュー】レコーダとして魅力向上! nasneの録画番組自動チャプタを試す – AV Watch
  8. 【西田宗千佳のRandomTracking】torne「ニコニコ実況」とnasne「自動チャプタ」誕生の理由 – AV Watch

 nasne (ナスネ)に、外部ハードディスクをつなげる場合に注意すべき点。

①nasne (ナスネ)に対応しているUSB 2.0のハードディスクドライブを選ぶ。
フォーマットを FAT32 にしなければならない。FAT32 にするツールが付属しているものか、予め FAT32 になっているハードディスクドライブを買う。最近の Windows パソコンでは、ツールを使わないとフォーマットを FAT32 にできないので注意が必要。

②具体的には、BUFFALO製の「HD-LSU2D」シリーズ。私が買ったのは「HD-LS2.0TU2D」 あらかじめフォーマットが NTFS になっているのでハードディスクドライブ内の付属のツールで FAT32 にします。

③nasne HOME で外部ハードディスクを「登録と削除」できます。
Read the rest of this entry »

blank