WordPress 3.0 の新しい機能「カスタム投稿タイプ」というものに興味があります。手始めに Custom Post Type UI をインストールしてみました。このプラグインは、日本語化されていますのでわかりやすいと思います。それで、このプラグインの管理画面を開いてみると、いろいろなことができるようだ、という期待を抱かせます。ただし、この「カスタム投稿タイプ」という概念がわかりづらいので、これを理解するのが先決です。
- WordPress 3.0のカスタム投稿タイプ機能(その1)
- WordPress 3.0のカスタム投稿タイプ機能(その2)
- カスタム投稿タイプ(Custom Post Type)の導入と使い方 (WordPress 3.0)
- カスタム投稿タイプとカスタム分類を組み合わせる(その1)
- WordPress のカスタムフィールド・投稿タイプ・タクソノミーを使い分けよう!
を読んでみると、感じがつかめると思います。
ただ、プラグイン(Custom Post Type UI)を入れて設定すれば、ブログに表示されるかといえば、そうでもないようです! この辺は、実際にいろいろ試行錯誤が必要のようです。
プラグイン「Custom Post Type UI」の「カスタム投稿タイプ」の設定
【追記 2010/07/14】
「カスタム投稿タイプ」を制御するプラグインに、CMS Press というものもあって使ってみるのもいいかもしれません。
【追記 2010/10/09】
藤本壱さんの『PHPによるWordPressカスタマイズブック』に詳しく書かれています。これを読むと「カスタム投稿タイプ」と「カスタム分類」を「カスタム投稿タイプ」に結びつけた概念や実際がわかります。更に、サイドバーに「カスタム投稿タイプ」の情報を出力する仕方も書かれていて大変有用な本です。特に、商用サイトを作っている人などには、有用な本でしょう。
トラックバックURL:
https://serene.sakura.ne.jp/blog/2010/07/12/2116/539.php/trackback