Windows 8.1 にしてから? iTunes と iPhone5 が繋がらなくなって、さーて困った状態になってました。悪戦苦闘の末、今は、つながるようになりました。あーつかれた。iPhone を6月28日に買って以来のピンチだった。
まず、原因がわからない。
①Windows 8.1 にしたからか、
②変なアプリを入れたからか、
③ワイヤレスのマウスを USB につなげたか、
この3つくらいが考えられたが。
②③は、どうも関係ないことがわかってきました。①かもしれないと思いつつ色々調べてみると、Windows にインストールされてる iPhone 関連のドライバを調べる必要がわかりました。
「デバイス マネージャ」で「ポータブル デバイス」のところに「Apple iPhone」「ユニバーサル シリアル バス コントロール」に「Apple Mobile Device USB Drriver」が正常に表示されているか調べます。ここまでわかると解決まであと一歩。
【iPhone 関連のドライバ等】
「Apple iPhone」
「Apple Mobile Device USB Drriver」
「ポータブル デバイス」の「Apple iPhone」は、表示されていなかった。「Apple Mobile Device USB Driver」は、黄色の三角が付いていました。これで、原因はわかりました。が、色々いじっていたら「Apple Mobile Device USB Driver」を削除してしまったようです。このドライバー類を再インストールに手間取りました。
更に、色々いじっていたら、「Apple iPhone」は、表示されるようになり、そこで「デバイス マネージャー」で「Apple iPhone」のエントリを右クリックし、ショートカットメニューから「ドライバ ソフトウェアの更新」を選択します。これで、「Apple Mobile Device USB Driver」は、表示されるようになった。
Read the rest of this entry »
nasne (ナスネ)に、外部ハードディスクをつなげる場合に注意すべき点。
①nasne (ナスネ)に対応しているUSB 2.0のハードディスクドライブを選ぶ。
フォーマットを FAT32 にしなければならない。FAT32 にするツールが付属しているものか、予め FAT32 になっているハードディスクドライブを買う。最近の Windows パソコンでは、ツールを使わないとフォーマットを FAT32 にできないので注意が必要。
②具体的には、BUFFALO製の「HD-LSU2D」シリーズ。私が買ったのは「HD-LS2.0TU2D」 あらかじめフォーマットが NTFS になっているのでハードディスクドライブ内の付属のツールで FAT32 にします。
③nasne HOME で外部ハードディスクを「登録と削除」できます。
Read the rest of this entry »