予想していた通りファイル共有ソフトを利用した児童ポルノ事件の一斉摘発が始まりましたね。取り締まりを強化する方針というのは、☆ウィニーで児童ポルノ公開 公然陳列適用は異例 無職男を逮捕 の時点でわかっていたことです。身に覚えのある人は、覚悟をして待ちなさい! 児童ポルノを集めたり愛好したりする人間は、人間の道から外れた下等動物だと自覚するがいい。

児童ポルノ、一斉摘発=ファイル共有ソフト利用-全国で17人逮捕・警察当局 (時事通信) – Yahoo!ニュース

時事通信 9月28日(火)12時33分配信
 警察庁は28日までに、全国21都道府県警がファイル共有ソフトを利用した児童ポルノ事件の一斉摘発を実施し、わいせつ図画公然陳列容疑などで47カ所を家宅捜索、公務員ら計17人を逮捕したと発表した。同ソフトを利用した事件の一斉摘発は初めてで、全国の警察当局は今後、取り締まりを強化する方針。
 同庁によると、児童ポルノをめぐっては、「Share(シェア)」や「Winny(ウィニー)」といったファイル共有ソフトを通じた違法画像のやりとりが横行。ネット上に画像がまん延するなど深刻な状況が続いている。
 一斉摘発は、27、28日に実施。「シェアーザ」と呼ばれる同ソフトを使った事件も初めて摘発した。
 政府の犯罪対策閣僚会議は、官民一体でインターネット上の違法画像への接続を強制的に遮断する「ブロッキング」の年度内導入を決定。これに伴い、児童ポルノ画像の流通は今後、ファイル共有ソフトを使用したケースが増加するとみられている。 


ファイル共有ソフトを利用した児童ポルノを一斉摘発、47カ所捜索、16人逮捕

 警察庁は28日、警視庁や大阪府警など全国の21道府県警が児童買春・ポルノ禁止法違反(公然陳列、公然陳列目的所持)容疑で、「ウィニー」や「シェア」といったファイル共有ソフトを利用したインターネット上の児童ポルノ事件の一斉取り締まりを実施したと発表した。27、28の両日に47カ所を捜索、28日午前までに16人を逮捕したという。

 警察庁によると、ファイル共有ソフトにしぼった児童ポルノ事件の一斉取り締まりは初めて。

 政府の犯罪対策閣僚会議で、インターネットの接続業者がアクセスを遮断し閲覧できないようにする「ブロッキング」の導入が決定。これに伴い、“抜け道”になりかねない共有ソフトの利用事犯の増加が見込まれることから、児童ポルノの流通防止を図るため、一斉摘発に乗り出した。

 今年1~6月に全国の警察が摘発した児童ポルノ事件は599件。うちインターネット利用は219件で、62件ではファイル共有ソフトが使われていた。

[産経新聞社]



トラックバックURL:
https://serene.sakura.ne.jp/blog/2010/09/30/1405/600.php/trackback

One Comment

  1. #
    1  理子
    2011年07月07日 at 9:45 AM

    《参考記事》
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110706-00000096-jij-soci
    児童ポルノで一斉摘発=共有ソフト利用の18人逮捕―愛知県警など

    時事通信 7月6日(水)18時37分配信
     愛知県警少年課は6日、全国の13都道府県警がファイル共有ソフトを利用した児童ポルノ事件の一斉取り締まりを実施したと発表した。児童買春・ポルノ禁止法違反(公然陳列)容疑などで、33カ所を家宅捜索し、26~55歳の男18人を逮捕、高校生1人を含む15人を任意で取り調べたという。
     愛知県警は、インターネット上に氾濫する児童ポルノの取り締まりには警察間の協力が不可欠と判断。情報交換や捜査技術の向上などを目指し、今年2月に全国10道府県警が参加する集中取り締まりプロジェクトを発足させ、その後、3都県警が加わっていた。
     今回の一斉取り締まりは5、6日に実施し、「レモンワイヤ」と呼ばれるファイル共有ソフトの利用を初めて摘発。このほか「シェア」や「カボス」「イーミュール」などの同ソフトを使い、児童ポルノ画像をネット上で閲覧できる状態にしていた容疑者を逮捕するなどした。

    Reply to this comment

Leave a Comment

CAPTCHA


blank