英会話を習得したいと考えている人は多いと思います。しかも、お金をかけないで! 入門段階でのお話ですが、NHKのラジオ第2放送の英語番組を利用しましょう。ラジカセやステレオ装置で放送を録音している人も多いでしょう。メディアは、カセットテープでもMDでもなんでも良いです。要は、ステレオ装置からパソコンにラインでつなげるようにします。ステレオの「ラインアウト」とパソコンの「音声入力(ライン入力)」をステレオ・コードでつなぎます。
使うソフトウェアは、録音するための「♪超録 – パソコン長時間録音機」と音声ファイル mp3 を再生するソフトウェア「 iTunes 」です。「♪超録 – パソコン長時間録音機」には、フリーウェア版もありますし、「 iTunes 」は、無料でダウンロードできます。「 iTunes 」は、多機能でして語学取得には最適です。20分の放送ですが、カセットテープ(MD)からパソコンに取り込む時に、それぞれのセクションごとにファイルを細かく細分しましょう。リピートして聴く時に便利だからです。1つのファイルに対して、どこから(時間指定)何処まで(時間指定)指定して再生するということも設定できます。英会話習得には、何度も会話を聞くことが大切で、しかも「ここ」を何度も聴きたいという場合があります。iTunes ならそれが簡単にできます。ネットサーフィンしながら聴くことも出来て大変便利です。
ラジオ第2放送をMDに録音して学習している方も多いでしょうが、MDプレーヤーは、iTunes ほど操作性が良くないです。iTunes の方が断然操作性がよいので学習に集中できます。英会話を習得する場合、学習に集中することが大切で、プレーヤーの操作に気がとられては集中できません。

パソコンに録音したファイルを試しに聴いてみる。
[audio:http://fishmountain.arrow.jp/wp/audio/english-02.mp3]
マウスで↑クリックすると再生されます。

トラックバックURL:
https://serene.sakura.ne.jp/blog/2008/12/24/0319/262.php/trackback