私の旧作のブログは、MySQL 4.0.27 を使っています。今となっては、このデーターベースでは、WordPress の運用が難しくなりつつあります。プラグインも、MySQL 5.0 を前提に作られているものが多いので、使用できないプラグインやバージョンアップしたら使えなくなった、というものも多いです。

 今現在(2009/06/28)まだ出ていませんが、WordPress 2.9 が将来出た場合、そのバージョン以降は、MySQL 4.1.2 以上が必須だそうです。

 そこで、データーベースを MySQL 5.0 と考えていましたが、確か私の記憶に間違えがなければ、4.0 と 4.1以降では、データーベースの構造が違うので、単純に 4.0 のデーターをバックアップして 5.0 に移し替えることはできないはずです。従って、私の旧作ブログのデーターベースを 5.0 に変えることは難しいです。それをやったとしても個々の記事のアドレスが狂う可能性があります。いまのパーマリンク設定が、

/archives/%post_id%.html
にしていて、これでは、まずいです。狂う可能性大です。もし、

/archives/%year%%monthnum%/%day%-%hour%%minute%%second%.html
のようにしていれば、投稿した日付を元にパーマリンク設定ができるので、狂う要素がありません。失敗でしたが、今となってはどうしようもありません。

 思い切って新しいブログを作ることにしました。旧作のブログはそのままにして、同じレンタルサーバーの違うディレクトリーに設置しました。まだ、完全には設定し終わっていませんが、運用はし始めています。こちらです。WordPress 2.8.1 beta2 を使っています。MySQL 5.0.77 です。PHP は、v5.2.9 です。

 WordPress 2.8.1 beta2 にて、管理画面でテンプレートを編集する場合。Opera 9.64 をつかうとどうもトラブルが起きてしまう可能性が大きいです。改行コードがおかしいようで、改行がうまくいきません。仕方がないので、Mozilla Firefox 3.0.11 を使っています。おそらく、WordPress は、Mozilla Firefox を前提に作られているので、これを使っていれば問題は出ないものと思われます。

 WordPress | 日本語 » WordPress 2.8.1 ベータ 1で、2.8で明らかになったいくつかのバグがわかります。参考にしたいのでここに記しておきます。

  • テーマによっては、2.8で get_categories() の呼び出しに失敗していました。2.8.1ではこの問題に対処していて、そうしたテーマを修正する必要はありません。
  • ダッシュボードのメモリー使用量を減らしました。ダッシュボードの読み込み時にメモリーを使い果たし、その結果、ページが不完全になる場合がありました。
  • アップグレードの失敗を片付ける時に、自動アップグレード機能がファイルを誤って削除しないようにしました。
  • 圧縮機能の問題のせいでリッチテキストエディターが読み込まれなくなる問題に対処しました。
  • パーミッションを厳格にチェックしていないプラグインから保護するために、追加のセキュリティ機能を導入しました。

 WordPress 「2.8 アップグレードのトラブルシューティング」というサイトがあるのですが、バージョン 2.8 に限らず役立つ情報があるので、ここに記しておきます。

 ところで、私のブログは、今使っている「テーマ」が 2.8 にして問題ないのかどうか調査中なので、いまのところ 2.7.1 のままです。ウィジェットを使っているので、問題が出そうです。

追記 2009/06/20]WordPress 2.8 のいろいろなトラブルを読んでいると、2.8 は、2.7.1 とはかなり仕様が違うのを感じます。例えば、こちらを参照してもらえば、その一端を知ることができます。ウィジェットの API に変化がありますから、「テーマ」のウィジェットも 2.8 に対応していないと問題が出るものと思われます。

 機能が充実していくのはいいのだけど、その分サーバーに大きな負担をかけています。PHP の消費するメモリーも大きくなり、サーバーによっては管理画面が表示できなくなるトラブルも出ているようです。私みたいに、月額がコーヒー1杯分程度の費用ですむ格安なレンタルサーバーでは、2.8 はもう無理な状態になりつつあります。このように、WordPress を高機能にすることを皆が皆望んではいないでしょう。WordPress の進む方向性が、そろそろ岐路にさしかかっているように感じます。

 従って、現状に満足している WordPress ユーザーは、無理してバージョンアップする「冒険」をあえてしない勇気も必要だと感じました。セキュリティ問題がないかぎり、何が何でもバージョンアップする必要はないのだと、割り切って考えた方がよさそうです。

追記 2009/07/18]今は、WordPress 2.8.1 を使っています。このブログは、MySQL v5.0.77-log なので、プラグインがいろいろ試せて、しかも、そのプラグインが機能するので、いろいろ試すことができて楽しいです。データーベースが、MySQL 5系というのは大きいと思います。MySQL 4.0系では希望が持てませんが、MySQL v5.0.77-log なので希望が持てます。いろいろ実験的なことをこのブログでやってみようと思っています。

 WordPress 2.7.1日本語版がリリースされました。2.72.7.1とを「DF」で差分を出してみましたが、たくさんのファイルが更新されているので、丸ごと上書きするしかないですね。

 日本語版のダウンロードは、ここからできます。

追記 2009/02/14]WordPress 2.7.1 にアップしました。2.7日本語版⇒2.7.1日本語版へ。土曜日の昼時だったので、FTPクライアントのアップも1度も止まることなくスムースにアップできました。ちなみに、レンタルサーバーは、ハッスルサーバーです。

 技術的に問題もある(議論されている)版のようですが、インストールしてみました。表示に不具合が出るのではないかと「テストサイト」で試してからサーバーにインストールしました。私が使っている「テーマ」に対して WordPress 2.7 用の「テーマ」がリリースされていたので心配しましたが、「テーマ」を更新しなくてもよさそうです。

 使っているプラグインの1つに問題があるようですが、停止して様子を見ています。それから、コメント欄に「Gravatars」を表示するようにしました。

 いつも IE7 は、殆ど使っていないのですが、今日確認してみました。一番下のステータスバーに「エラー」表示されました!! これには、ビックリしました。WordPress 2.7 にアップしたことが原因ではないと思いますが、もうアップしてしまったので確認しようがありません。少し調べてわかったことは、javascript が原因ではないか、ということです。プラグインを1つ停止したところ「エラー」が出なくなりました。原因は、WordPress audio player 2.0b6 プラグインでした。これは、大事なプラグインで停止することは出来ないし、エラーは出るものの IE7 の表示は問題ないようなので、このプラグインを使い続けることにしました。できることなら Mozilla Firefox 3.04 とか Opera 9.62 を使って下さい。エラーも表示されず、しかも、ブログの美しさが引き立ちます。IE7 は、国際標準規格準拠のブラウザではないので、美しくないです。

 その後、いろいろ試してみましたが、エラーが出る原因は WordPress audio player 2.0b6 が直接の原因というのはなく、いろいろプラグインを使っているのでそれらの競合・衝突らしいことがわかってきました。時間がかかるのでこれ以上追及できていないです。

 借りているレンタルサーバーが、PHP 5.2.8 の提供を開始した。初めは、5.2.7 だったんですが、これには不具合があるということで、急きょ問い合わせたところ、最新版の 5.2.8 にバージョンアップしてもらいました。(昨日までは、PHP 4.4.8 でした)

 使っている WordPress のテーマのバージョンアップがされているので、バージョンアップするかどうか検討中です。実は、WordPress 2.7 になると、コメントのスレッド表示が可能になります。例えば、こんな風です。
Genkitheme-comment-00.jpg
 私のブログにこの機能が必要なのか迷っています。コメントがたくさんつくようなブログなら必要ですが、閑古鳥が鳴いているブログに必要がどうか?

WordPress 2.6.2 と 2.6.5 を比較してみましたが、
xmlrpc.php
readme.html
wp-admin/users.php
wp-admin/includes/media.php
wp-content/languages/ja.mo
wp-content/languages/ja.po
wp-content/plugins/akismet/akismet.php
wp-includes/class-snoopy.php
wp-includes/feed.php
wp-includes/post.php
wp-includes/version.php
以上のファイルが変更されていました。

 「日下部理子のブログ」は、実は2つあって、初めに作ったブログの方を閉鎖します。このブログのテーマのデザインが気に入っていたのでここに画像を残しておきます。いろいろ WordPress のテクニックをこのブログをつうじて学びました。

 2008/10/06 頃をめどに閉鎖いたします。使ったテーマにリンクしておきます。確かスウェーデンの方が作ったものです。

Ci081001112809-00.jpg

 私のブログでは、Maintenance Mode プラグインをインストールしていますが、このプラグインは、レンタルサーバーの保守点検でアクセスできないような場合は、全く役に立ちません。今日(2008/09/25 11AM~7PM)、私が借りているレンタルサーバーが保守点検で、MySQL にアクセスできなかったのですが、その時、Maintenance Mode プラグインの「メンテナンスモードを実行」していたのですが、「メンテナンスモード」を表示できませんでした。どういう条件でプラグインが機能するのか、よく考えていませんでした。まあ、サーバーの方はトラブルもなく保守点検が完了したみたいなので、一安心しています。事前に、バックアップをしていたのは言うまでもありません。

 DF.exe で比較してみましたが、2.6.1 と 2.6.2 では、かなりの数のファイルが更新されていました。ちょっとここに書き出すのは、大変なので省略します(笑)

 ダウンロードは、こちらからできます。何故バージョンが上がったのかは、こちらを参照して下さい。

blank